ゴジラ―東宝特撮映画全史

個数:

ゴジラ―東宝特撮映画全史

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 02時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 176p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784062190046
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0074

出版社内容情報

「ゴジラ」生誕60周年を記念した集大成書籍が登場!日本のゴジラ28作品とモスラ、キングギドラなどの東宝特撮作品が集結!「ゴジラ」生誕60周年を記念した集大成書籍が登場!日本のゴジラ28作品とモスラ、キングギドラなどの東宝特撮作品が集結!
ハリウッド版の新作映画公開で注目される「ゴジラ」。世界を席巻するこの怪獣が誕生して60年の歴史を振り返り、「ゴジラ」と東宝特撮映画を特集した豪華版書籍が登場します。「ゴジラ」28作品をはじめ、モスラ、キングギドラなどの人気怪獣が総出演。
胸ときめかせた、あの怪獣たちにまた会える!

【おもな取扱い予定作品】
ゴジラ、ゴジラの逆襲、空の大怪獣ラドン、大怪獣バラン、モスラ、キングコング対ゴジラ、モスラ対ゴジラ、宇宙大怪獣ドゴラ、三大怪獣地球最大の決戦、フランケンシュタイン対地底怪獣、怪獣大戦争、サンダ対ガイラ、南海の大決闘、キングコングの逆襲、ゴジラの息子、怪獣総進撃、オール怪獣大進撃、決戦!南海の大怪獣、ゴジラ対へドラ、ゴジラ対ガイガン、ゴジラ対メガロ、ゴジラ対メカゴジラ、メカゴジラの逆襲、ゴジラ(1984)、ゴジラVSビオランテ、ゴジラVSキングギドラ、ゴジラVSモスラ、ゴジラVSメカゴジラ、ゴジラVSスペースゴジラ、ゴジラVSデストロイア、ゴジラ2000ミレニアム、ゴジラ×メガギラス、大怪獣総攻撃、ゴジラ×メカゴジラ、東京SОS、ゴジラファイナルウォーズほか


講談社[コウダンシャ]
編集

内容説明

ゴジラ60年と東宝特撮映画の歴史がこの一冊に。

目次

ゴジラ新時代への始動!
ゴジラの誕生
ゴジラ
ゴジラの逆襲
キングコング対ゴジラ
モスラ対ゴジラ
三大怪獣地球最大の決戦
怪獣大戦争
ゴジラ・エビラ・モスラ南海の大決闘
怪獣島の決戦ゴジラの息子〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

fukumasagami

16
冠に「キャラクター大全」、副題に「東宝特撮映画全史」とあるとおり、ゴジラをはじめとする怪獣キャラクターの写真と、ゴジラシリーズ以外の東宝特撮作品がリストアップされていて盛りだくさんの内容でした。ゴジラ映画はリアルタイムで映画館で観たのはゴーゴーを踊る若者のシーンが怪獣よりも記憶に残っている(観たのが小学生だったので)「ゴジラ対ヘドラ」と宇崎竜童と新山千春の親子役が印象的だった金子修介監督作「ゴジラ モスラ キングギドラ大怪獣総攻撃」。第1作と数本はDVD買い。2022/02/20

参謀

4
イラストではないので、こちらのほうがゴジラ!って感じがしますね。初期の頃はいかにもおもちゃって感じの体ですが、やはり年を重ねるごとによってよりリアルなゴジラになっていっています。ただ自分はゴジラに馴染みがないんですよね…おそらく40~50代の人達向けの本かと。2014/09/25

瑠璃色

2
図書館のおすすめコーナーにあったので読んでみた。ゴジラについて殆ど知らない自分には内容がマニアック過ぎた。2017/05/02

Punk!Punk!Punk!

2
またもや何も考える必要のない本に時間を使ってしまった。更に悪い事は、ゴジラ収集癖が騒ぎ、手持ちDVD数を増やす結果となった。またしても商業ベースに乗せられてる。。。でもこの本はゴジラ好きなら読むべきだね!2015/01/24

osakaspy

2
大全シリーズ等最近の講談社のキャラクター関連は値段が高く、その割には過去出版物と内容的には同じ、又は劣るものが多く不満が残ることが多い。ゴジラ60周年ということでゴジラを中心とした構成は当然のことで、写真的には大半がいつもの写真ではあるが多少は苦労した後は見られる。平成関連の詰め込み感も否めないが、平成関連は出版物も多かっこともあり、違和感はない。東宝特撮ファンならば、これは買わないという選択はないのでは?初代から最新ゴジラまでとあるが新ゴジラについては二ページだけ。ムートーは名前が出るだけで写真などなし2014/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8130646
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品