• ポイントキャンペーン

うんちしたの、だーれ?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 72p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784062183598
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

はやく、トイレにいきたい。でも、みんなに知られたらはずかしい……。Eテレでも大人気! うんちがテーマの新シリーズ第2弾!がんこちゃんは、マンナカ小学校の一年生。学校へ行くとちゅう、おともだちのツムちゃんと会いましたが、なんだか元気がありません。うんちが出なくて、おなかがおもいのです。それを知ったがんこちゃんは、クレマカカリアの葉を食べることをすすめます。そしたら、こうかてきめん! ツムちゃんは、うんちがしたくて、いてもたってもいられなくなり!? 

学校でうんちってはずかしい。みんなに知られたくない。
そう思った経験は、だれにでもあると思います。うんちするのはずかしいことではないと、子どもに明るく伝えます。

末吉 暁子[スエヨシ アキコ]
著・文・その他

武田 美穂[タケダ ミホ]
著・文・その他

内容説明

学校でうんちがしたくなっちゃった。NHK Eテレで放送中。一年生から。

著者等紹介

末吉暁子[スエヨシアキコ]
1942年、神奈川県生まれ。『星に帰った少女』で日本児童文学者協会新人賞、日本児童文芸家協会新人賞受賞。『ママの黄色い子象』で野間児童文芸賞、『雨ふり花さいた』で小学館児童出版文化賞受賞。『赤い髪のミウ』で産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞

武田美穂[タケダミホ]
1959年、東京都生まれ。絵本の作品に『となりのせきのますだくん』(絵本にっぽん賞、講談社出版文化賞・絵本賞)にはじまる「ますだくん」シリーズ、「カボちゃん」シリーズ、たべものシリーズなどがある。『おかあさん、げんきですか。』で日本絵本賞大賞・読者賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yukiko Yosuke

8
図書館本。便秘だったカタツムリのツムちゃんが、トイレにウンチをしに行くと思われたくなくて、逆に外でしてしまい、余計言い出せなくなってしまうという…。最後はちゃーんとカバのヒポ先生が丸く収めてくれるんですが、学校でのトイレ問題はこどもたちにとっては切実なので、こういう絵本で行きたかったら行っていいんだよーと言ってあげられるのは大事ですねぇ。2022/06/15

みるく

4
かたつむりのツムちゃんがうんちしちゃったから、わにのバンバンがサッカーボールをとりにいったときに「かおにつきそうになったじゃないか!」っておこってて、そんなにおこらないであげてほしいなと思いました。ヒポ先生がうんちしたことあるって言ってて、みんながえーってビックリしてたけど、うんちするのはふつうでしょとわたしは思いました。2018/06/04

読み人知らず

4
うんちは恥ずかしいんです2016/08/12

さっちゃん

1
つむちゃんはウンチに行きたかったけれど、トイレがないからどうするのかなって最初は思ったんだ。そしたら、トイレがあったから、トイレもあってすごいなって思ったよ。なのに、なんで外でしちゃったんだろうね。 年長2021/10/03

junko

1
小2長男と。トイレ行くのが恥ずかしいよりも、うんち外でしちゃう方が恥ずかしいよ。。「俺はうんち出なかった日はない」って言ってた(笑)2018/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6632901
  • ご注意事項

最近チェックした商品