出版社内容情報
「徳光和夫を10代のアイドルとして売り出す方法を考えなさい」など発想やアイデアを鍛える就活試験の良問100問を解説付きで紹介「徳光和夫さんを10代のアイドルとして売り出す方法を考えなさい」(日本テレビ)、「火星人はどんな生活をしていると思いますか? イラストにして説明してください。制限時間は3分」(ライブレボリューション)「窓の無い部屋で「窓を開けてください」と言って面接官が退出」(リーマン・ブラザーズ)など、発想やアイデアを鍛える就活試験の良問100問を解説付きで紹介
「発想力」「論理力」「知識力」「計算力」「行動力」「痛い? 力」の6編で構成
発想力編
・徳光和夫さんを10代のアイドルに仕立てる方法を考えなさい(日本テレビ)
論理力編
ドイツ人が世界で一番身長が高いとしたら、それをどうやって証明しますか?(ヒューレット・パッカード)
知識力編
・「コウダクミ」を漢字で書きなさい(TBS)
計算力編
・時計の短針と長針は1日に何回重なりますか? (グーグル)
行動力編
・窓の無い部屋で「窓を開けてください」と言って面接官が退出(リーマン・ブラザーズ)
「痛い?」力編
・ストリッパーの入社条件 18?26歳の女性で両乳首の間が27センチであること(クレイジー・ホース)
盛田 珠実[モリタ タマミ]
著・文・その他
内容説明
内定脳をゲットしたい就活生も、ニューロンを2.0にバージョンアップしたい社会人も必読の1冊。アタマがよくなる良問あります。選りすぐりの100問。
目次
発想力を試す
知識力を試す
計算力を試す
論理力を試す
行動力を試す
???を試す
著者等紹介
盛田珠実[モリタタマミ]
1972年生まれ。東京生まれの東京育ち。夫の「のり」と共に夫婦ライター「のり・たまみ」としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えみ
ぷん。
てながあしなが
Humbaba
山田