「いいね!」であなたも年収1億円―フェイスブックで2週間で儲ける方法

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

「いいね!」であなたも年収1億円―フェイスブックで2週間で儲ける方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062182270
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

出版社内容情報

400社以上の売り上げがアップ! フェイスブック集客の第一人者が、有料セミナーで教えているノウハウのすべて。

新規顧客を増やすことにやっきになっている経営者が多く、広告費などに多額の費用を投資しています。しかし、多くの会社は成果を上げることができていません。
確実に人を集めることができて、しかも無料。それを実現できるのがフェイスブックです。しかし、フェイスブックで物を売ることはできません。フェイスブックとは何のためのものかというと、人を集め、その人たちに興味をもたせて商品やサービスを欲しくさせる場所なのです。「セールスのゴール」(例:コンサルティング事業なら個別面談)を自分の中で明確にし、フェイスブックやブログ、ユーチューブといったソーシャルメディアを使った戦略を立てていきます。
まずは、自分の専門家としてのインパクトのあるネーミング、魅力的な商品のコンセプト、顧客が喉から手が出るほど欲しがるサービスなど、自分だけの魅力をフェイスブックにつくり、友達を1000人まで増やし口コミを起こして、商品やサービスを広めていきます。
さらに、同時にブログやユーチューブも使い、最終的にお客を「セールスのゴール」地点へと導き、そこで売り上げを上げます。
巻末には、実際に本書のノウハウを使って売り上げを上げた方たちが、実名で登場し、成功談を語ってくれています。

はじめに フェイスブックって儲かるの……?

第1章 集客の重要性を理解していない社長たち
中小企業は淘汰される時代なのか?
リピーター獲得こそが、中小企業の生き残りの秘けつ
集客とセールスの違いすら理解していない
物を売る時代から人を売る時代へ
知らないうちに売り込んでしまっている人たち
「いいものだから売れるはずだ」という間違い
目の前のお客ばかり追いかけてしまうのはなぜ
フェイスブックで集客するために最も重要なこととは

第2章 知らないうちにカモにされる人たち
大手広告代理店が経営者をダメにする
ウェブ制作会社の実力はお粗末
ウェブコンサルタントとは名ばかり
過去出版されたフェイスブック関連本が集客に役立たない理由
フェイスブック集客はこんなに単純
くだらないノウハウ商材――あなたはこのようにカモにされている
なぜ悪徳なノウハウビジネスが溢れているのか
ノウハウを知ることが売上に繋がることではない
私自身が、失敗の連続だった

第3章 フェイスブック集客の流れ
フェイスブックとの出会いがすべてを変えた
フェイスブックで集客するためのはじめのステップ
1 USPが伝わるタイムラインの作成
2 フェイスブックの友達を1000人作る
3 1日15分で完了するフェイスブック運用を開始する
フェイスブック投稿の2対2対1の法則

第4章 フェイスブック集客のための5つのツール
 ブログ/ランディングページ/ステップメール/ユーチューブ/フェイスブックページ
業種に応じて使い分けるフェイスブックの活用法
 店舗/ECサイト/対法人/専門家

第5章 10年先まで集客で困らない7つのルール
1 ターゲットを明確にする
2 ターケットをリサーチする
3 商品戦略を理解する
4 知ってもらう行動(認知)
5 理解してもらう行動(教育)
6 買ってもらう行動(営業)
7 ファンになってもらう(リピート&口コミ)

ほか

【著者紹介】
1972年千葉県生まれ。株式会社アクティブパートナーズグループ代表。日本コンサルタント協会5C認定コンサルタント。ソーシャルマーケティング協会理事。
学生時代から勉強もスポーツも全くダメ。ギリギリで入った高校も1年経たずに中退。その後、30近くの業種でアルバイト経験をした後、20歳でベンチャー企業に就職。ビジネスの面白さに目覚め、28歳で起業! しかし、あっという間に3000万円を超える負債を作り大失敗する。そのときにコンサルタントの神田昌典氏に出会い、その教えに従って、短期間で借金を返済すると同時にさまざまな事業を立ち上げて奇跡的な復活。そのきっかけとなったのがフェイスブックを駆使したマーケティングで、フェイスブック集客の第一人者と称され、コンサルティング活動や講演、執筆などを行っている。高額なフェイスブックセミナーは毎回満席、フェイスブック塾には1050人以上の塾生が在籍する。また近年はソーシャルメディアをビジネスに正しく生かすためのソーシャルマーケティング協会の普及活動や、日本人のアジア進出支援事業などを手がけている。著書『いますぐ勉強をやめなさい!』(フォレスト出版)

内容説明

フェイスブックで人生を好転させる方法が満載!有料セミナーで語る儲けのノウハウのすべて。

目次

第1章 なぜ、年間何千もの中小企業が倒産してしまうのか?―集客の重要性を理解していない社長たち
第2章 経営者が本来持つべき力を失ってはいないか?―知らないうちにカモにされる人たち
第3章 フェイスブックが、あなたのビジネスを加速する!―一日たった15分でできるフェイスブック運用法
第4章 5つのツールを使いこなした者が勝つ!―フェイスブックと相乗効果を出すツール活用法
第5章 フェイスブック広告を活用し、さらに売り上げを拡大する!―最も低コストで始められるウェブ広告の活用法
第6章 フェイスブックを使い分けて成功!―業種で使い分ければうまくいくフェイスブック活用法
第7章 もう集客に悩む必要はありません!―10年先まで集客で困らない7つのルール
第8章 フェイスブック集客で成功した人たち―あなたの会社でフェイスブックを使うためのヒント
第9章 フェイスブックで夢を実現する!―仕事から恋愛まで出会いの場としての活用法

著者等紹介

佐藤みきひろ[サトウミキヒロ]
1972年千葉県生まれ。株式会社アクティブパートナーズグループ代表。日本コンサルタント協会5C認定コンサルタント。ソーシャルマーケティング協会理事。30近くの業種でアルバイト経験をした後に、20歳でベンチャー企業に就職。28歳にして起業。現在は飲食店やエステサロンなどの店舗を持つ。フェイスブックを駆使したマーケティングで、フェイスブック集客の第一人者と称され、コンサルティング活動や講演、執筆などを行っている。近年はソーシャルメディアをビジネスに正しく生かすためのソーシャルマーケティング協会の普及活動や、シンガポールとタイに法人を構え、日本人のアジア進出支援事業などを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品