行正り香のインテリア―心地よく暮らすためのルールとアイデア

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

行正り香のインテリア―心地よく暮らすためのルールとアイデア

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月13日 22時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784062182010
  • NDC分類 597
  • Cコード C0077

出版社内容情報

人気料理研究家、行正さんのインテリア本。広く住むコツ、失敗しない家具の買いかた、ライトの効果など、センスよい暮らしを初公開人気料理研究家、行正り香さんによる初のインテリアブック。
暮らしを楽しくするヒントがいっぱいの行正さんのおうちとスタジオを初公開。
弥生さん、小雪さんのお部屋もお見
これまでの著作から伺い知れる、素敵な家具やライト、絵画、デコレーションなどを一挙公開。
家全体のリフォームから、コーナーづくり、家具の選びかた、ライティングのコツまで、アイデア溢れる行正流のインテリアルールを紹介します。


また、国内外へ一緒に旅行をし、お互いの家をよく行き来する“インテリア友達”でもある弥生・小雪さん姉妹のお部屋も紹介。3人が旅したデンマークの友人達の実例もたくさん。取り入れたいアイデアが必ず見つかる1冊です。せします!

PART1 スタイルを決める ?家具のそろえかた
PART2 大きな面積から考える ?壁と床、キーカラーを決める
PART3 空間のつくりかた ?間取りを見直す
PART4 ライティングを考える ?何を照らしてどこに陰をつくるか
PART5 窓を効果的に使う ?額縁として考える
PART6 キッチン・バス・トイレ ?ひとつの部屋として考える
PART7 家の飾りかた ?絵画、グリーン、花
SPECIAL INTERVIEW  
北欧へ。インテリア発見の旅/弥生さんと小雪さんのおうち
COLUMN 参考にしたいインテリアブック&サイト
      テーブルコーディネートを楽しむ
      収納について
      メンテナンスについて


行正 り香[ユキマサ リカ]
著・文・その他

内容説明

「ライティングのマジック」「もういちど間取りを考える」「失敗しない家具のそろえかた」「アクセントラーを決める」「オススメのインテリア本&サイト」「バス・トイレもひとつの部屋」「絵とグリーン、花の飾りかた」…センス溢れる著者初のインテリアブック。

目次

1 スタイルを決める―家具のそろえかた
2 大きな面積から考える―壁と床、キーカラーを決める
3 空間のつくりかた―間取りを見直す
4 ライティングを考える―何を照らしてどこに影をつくるか
5 窓を効果的に使う―“額縁”として考える
6 キッチン・バス・トイレ―ひとつの部屋として考える
7 家の飾りかた―絵画、グリーン、花

著者等紹介

行正り香[ユキマサリカ]
1966年福岡生まれ。高校3年からカリフォルニアに留学。帰国後、広告代理店に就職し、CMプロデューサーとして活躍。海外出張が多く、さまざまな国で出会ったおいしいものを簡単にアレンジして紹介した料理が評判となる。長女かりん、次女さくら、インコのひびちゃん、夫との5人暮らし。2007年に会社を退社後、現在はウェブサイト『なるほど!エージェント』の企画・制作にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♪みどりpiyopiyo♪

39
「端正」という言葉がぴったりなインテリア本を読みました。端正、穏やか、安らぎ、煌めき、Cozy、Hygge… ゆったり眺めて目の保養に、ルールとアイディアを読んで参考に、素敵な読書時間でした ( ' ᵕ ' ) (2013年)(→続2020/03/30

kiho

14
目指したいけど、とても実現できなさそうな素敵なインテリア…すっきりとさせる工夫や照明のこだわりなど、わかりやすい☆けど、現実にはなかなか…!行正さんが弥生さん小雪さんと仲良しだとは…お2人の部屋作りも、大事にしてるポイントがはっきりしていて納得でした♪2014/09/22

まど

11
格が違うとすくんでしまうくらい素敵なお部屋。とてもとても…と思いながら読み進める。この本は買い物カタログではなく、自分の好きなものを知ること、そのためのモノの見方やコツが丁寧に書かれているので為になった。 行正さんは親しみやすいと思わせつつ、やっぱりただモノではないなと感じた一冊。女優の小雪さんのお部屋もでてきたのでびっくり。2016/01/14

Mayu

7
私がこれまで読んできたインテリア本とは全然違う、ホテルのようなお部屋の本。都心でマンションや一軒家を購入またはリフォームして、壁や床材など、一から検討される方向けかな、と思いましたが、意外と細かい部分で参考になるところが多かったです。ライティングの仕方や、絵や置物の配置の方法など、なるほど、と思いました。デンマークについて興味を持つきっかけにもなり、読んでよかったです。小雪さんのお家が紹介されていて、ちょっとびっくり。イメージ通りのお部屋でした。お姉様の弥生さんも素敵な方なんだなぁと初めて知りました。2014/12/13

キヌモ

5
インテリアに興味があったけれど、何から手をつけていいかわからなかった。映画で学ぼうとかインテリア雑誌を読み込もうとかの提案があって、なるほどやってみようという扉が開いた気がしました。色々な事例を見て、自分の好みはこれだ❗️というインテリアをまずは見極めたいと思います。はじめの一歩です。2024/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6375956
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品