コトバのギフト―輝く女性の100名言

個数:
電子版価格
¥1,265
  • 電子版あり

コトバのギフト―輝く女性の100名言

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 242p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062181846
  • NDC分類 159.8
  • Cコード C0095

出版社内容情報

つらいとき、恋に悩むとき、道に迷うとき、自信がないとき。ページを開けば、100人の女性たちが励ましてくれる!100人のステキな女性たちが
がんばっているあなたを、言葉で応援します!

つらいとき、恋に悩むとき、道に迷うとき、自信がないとき。
ページを開けば、人生の先輩たちが励ましてくれる!

この本では、素敵に生きる女性たちの100の名言を選んでみました。

今をときめくモデルのミランダ・カーにレディ・ガガ、マザー・テレサの穏やかな一言に、高校生ダンサー・菅井円さんの“好きなこと”に向き合う姿、ヘップバーンからケリー王妃までに愛されたスタイリスト、イデス・ヘッドの人生観に、100歳近くの素敵な恋愛観まで……。

今の自分に必要な章から開いて、“心のサプリ”となるような言葉を探してみてください。

気分を高揚させたり、疲れて落ち込んだ気分を癒したり、鼓舞したりする言葉に、きっと出会えることと思います。

虹が欲しけりゃ、雨はがまんしなきゃ。
 ――ドリー・パートン シンガーソングライター・女優

幸運って、努力がチャンスにめぐり合うことよ。
 ――オプラ・ウィンフリー タレント

100冊の本を読むより、一回の恋愛。
 ――瀬戸内寂聴 僧侶

100人のステキな女性たちが
がんばっているあなたを、言葉で応援します!
つらいとき、恋に悩むとき、道に迷うとき、自信がないとき。
ページを開けば、人生の先輩たちが励ましてくれる!
この本では、素敵に生きる女性たちの100の名言を選んでみました。
今をときめくモデルのミランダ・カーにレディ・ガガ、マザー・テレサの穏やかな一言に、高校生ダンサー・菅井円さんの“好きなこと”に向き合う姿、ヘップバーンからケリー王妃までに愛されたスタイリスト、イデス・ヘッドの人生観に、100歳近くの素敵な恋愛観まで……。
今の自分に必要な章から開いて、“心のサプリ”となるような言葉を探してみてください。
気分を高揚させたり、疲れて落ち込んだ気分を癒したり、鼓舞したりする言葉に、きっと出会えることと思います。
虹が欲しけりゃ、雨はがまんしなきゃ。
 ――ドリー・パートン シンガーソングライター・女優
幸運って、努力がチャンスにめぐり合うことよ。
 ――オプラ・ウィンフリー タレント
100冊の本を読むより、一回の恋愛。
 ――瀬戸内寂聴 僧侶


上野 陽子[ウエノ ヨウコ]
著・文・その他

目次

1 幸せのカギ
2 仕事の刺激に
3 成功と失敗に学ぶ
4 背中を押してほしいとき
5 友情・人間関係をなめらかに
6 疲れちゃったときに
7 きれいとオシャレのコツ
8 恋愛と結婚のスパイス
9 人生を楽しむために

著者等紹介

上野陽子[ウエノヨウコ]
著述家・翻訳家/コミュニケーション・アナリスト。カナダ、オーストラリアに留学後、ボストン大学コミュニケーション学部修士課程でジャーナリズム専攻、東北大学博士前期課程人間社会情報科学専攻修了。通信社、出版社をへて、コラム連載や媒体プロデュース、スヌーピーでお馴染み『ピーナッツ』(C.M.シュルツ作)の連載翻訳などを幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

紅香

27
女性が生きてきた時代背景から生まれた言葉100。『愛する人が帰ってきたら喜んで駆け寄り迎える。by南果歩』→『楽しいことへのチャンスを絶対見逃さない。新鮮な空気や風を顔に受けるピュアな幸せを喜ぶ。ただ長いだけのシンプルな散歩を楽しむ。(中略)食べることを心からエンジョイし、充分食べたらごちそうさま。自分の欲しいものが埋まっていたら見つかるまで掘る。もし誰かが悲しんでいたら何も言わずただそばに寄りそう』自分の足りないものを犬の生活から学ぶ。発想がユニークで真似てみたら毎日がご機嫌でいられそう。自然体が一番。2016/06/05

りえ

6
心病んでるときに手に取りがちな本、2冊目読了。視野狭窄になりがちな自分に別な視点をと思うのはもしかしたら自然なことをしているのかもしれない。読んでるときはふむふむなるほど思ったけど全部読み終えた今、相反する言葉もあるように見えてどっちやねん!て思うのもある。でもそういうのに固執しないで、欲しい言葉を欲しいときに欲するままに愛でていればいいって思う。これらの言葉が出るまでの人の背景をもっと知れたら興味深いなぁと思う。前回同様、心に残ったものをコメント欄にて。2015/01/22

mika_f

5
既知の言葉もあったけれど著名な女性たちの名言を紹介。ベスト3■「不機嫌なのって、ずるいでしょう?」安藤優子、自分の感情や体調をコントロールできる=成熟した大人の女性■「愛し、慈しみ、敬い、支える」キャサリン妃、伝統的な誓約ではobey(夫に従う)が入るが対等な関係を尊重し、代わりにお互いが敬い支えるとした■「家族でも友人でも、自分なりの責任や誠意みたいなものを持っていないと、関係は成り立っていかないと思うんです」松嶋奈々子、人間関係は信頼という基礎の上に丁寧に積み重ねる事で成り立つ、気持ちを素直に伝える事2014/04/21

あかね

3
ほほう!から、ん?まで。自分を磨くということは大切なことだ。2015/01/27

左端の美人

3
一気に読めました。人間の輝きとは、人間の深さなんだな、と思いました。きっと上辺の美しさだけでない人達だから、人を惹き付けるのでしょう。2015/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6493411
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品