読む知る話す ほんとうにあったお話 4年生

個数:
  • ポイントキャンペーン

読む知る話す ほんとうにあったお話 4年生

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 22時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784062181211
  • NDC分類 K916
  • Cコード C8336

出版社内容情報

歴史的な事件から身近な話題まで、20世紀以降のトピックにかかわる国内外のノンフィクション12話を編んだアンソロジーです。事実(ノンフィクション)だけが持つ驚きに感動し、調べ、考え、世の中とつながること。誰かに話し、意見を聞き、自分の考えをまとめ伝えて、他者とつながること。
こうした「つながる力」を見据え、子どもたちの生きる力を育む学年別シリーズの3年生の巻です。
短編アンソロジーなので、どのお話からも読め、朝読にもぴったりです。
社会的な事件や、理科的な発明発見、心をゆさぶるドラマチックな事実まで、教科横断型の読み物として、調べ学習にも発展可能なセレクション。読み終えたら、今度はだれかに話すことにも重点を置き、コミュニケーション能力とプレゼンテーション能力も養います。

身近な環境を考えさせる「トトロの森はみんなの森」、古代文明のわくわくに迫る「ツタンカーメンのなぞ」、戦後間もないころ、子ども議会が象を見たいと訴えた「日本を照らすゾウ列車」、病気でしっぽを失ったイルカに人工尾びれを作った「しっぽをなくしたイルカ」、明治時代に遭難したトルコ船の恩返しは95年後のイラク戦争で果たされる「九十五年前の恩返し」、絶滅からアホウドリを救う「アホウドリがよみがえる日」、津波を逃れた小中学生が語る先人の知恵「津波てんでんこ」、東京オリンピックで参加者の食事をささえたシェフの物語「オリンピックのおいしい舞台裏」、病院で待つだけの医療ではない「命をつなげ! ドクターヘリ」、はやぶさの帰還までを描く「ぼくらは『はやぶさ』をわすれない」、赤ちゃんの時の輸血でエイズに感染した少年の勇気「ハロー、ぼくをこわがらないで」、やっかいもののウシのフンを役立てる研究にイグ・ノーベル賞が贈られた「ウシのフン、大研究」など全12話収録。
コミュニケーション能力とプレゼンテーション能力を育むためのステップアップを紹介する「話す・伝える」国語のページを最終見開きで案内。
学習指導要領との対応説明や、調べ学習にも役立つブックガイドも収録。


笠原 良郎[カサハラ ヨシロウ]
監修

浅川 陽子[アサカワ ヨウコ]
監修

内容説明

読めばだれかに話したくなる!学びが広がる12のお話。

目次

「トトロの森」はみんなの森―1991年8月 「トトロの森第一号地」誕生
ツタンカーメンのなぞ―1922年11月 ツタンカーメンの墓発見
笑顔を乗せて象列車出発!―1949年6月 名古屋へ象列車運行
しっぽをなくしたイルカ―2004年12月 人工おびれのイルカ、ジャンプ成功
九十五年前の恩返し―1985年3月 トルコ航空、イラン在留邦人救出
アホウドリがよみがえる日―1999年12月 アホウドリ千羽まで復活
津波てんでんこ―2011年3月 東日本大震災
オリンピックのおいしい舞台裏―1964年10月 東京オリンピック
命のリレー、ドクターヘリ―2001年4月 ドクターヘリ事業、日本で本格開始
はやぶさ、君をわすれない―2010年6月 はやぶさ帰還
ハロー、ぼくをこわがらないで―1993年6月 エイズウィルス感染者の少年、来日
ウシのフン大研究―2007年10月 2007年度イグ・ノーベル賞

著者等紹介

笠原良郎[カサハラヨシロウ]
全国学校図書館協議会顧問、国際子ども図書館を考える全国連絡会会長。1931年生まれ。早稲田大学法学部卒。中学校社会科教諭、高校司書教諭を経て、1982年全国学校図書館協議会へ。同協議会の事務局長・理事長を歴任し、学校図書館法改正や国際子ども図書館の開設など図書館運動に献身

浅川陽子[アサカワヨウコ]
お茶の水女子大学附属小学校主幹教諭。1956年生まれ。お茶の水女子大学大学院人文科学修士。公立・私立の幼稚園や小学校教諭、お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター講師を経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おはなし会 芽ぶっく 

10
1900年以降の本当にあった出来事を12話紹介。このシリーズ、読書への促しだけでなく、自らが発信(話したい)するのにはどうしたら良いかのノウハウまであります。『 「トトロの森」はみんなの森 / ツタンカーメンのなぞ / 笑顔を乗せて象列車出発!/ しっぽをなくしたイルカ / 九十五年前の恩返し / アホウドリがよみがえる日 / 津波てんでんこ / オリンピックのおいしい舞台裏 / 命のリレー、ドクターヘリ / はやぶさ、君をわすれない / ハロー、ぼくをこわがらないで / ウシのフン大研究! 』2024/01/13

☆りはこ☆

6
イグノーベル賞の牛のふんからバニラアイスをつっくたという話について、もしかしてお店で売る気だったのかなぁと思うと笑わさる。2017/08/17

まみっち

4
「はやぶさ、君をわすれない」が一番感動しました。「ウシのふん大研究!」は思わず笑ってしまいました。2013/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5588653
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。