蒼山日菜のレース切り絵―すぐ作れる図案付

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784062175258
  • NDC分類 726.9
  • Cコード C0072

出版社内容情報

世界に認められた蒼山日菜の切り絵図案集。簡単な手順紹介、初心者向け図案も掲載。簡単な図案から上級者向けの繊細な図案まで網羅20作品掲載
世界で認められた切り絵作家の作品!!
詳しい手順解説で初心者?上級者まで楽しめる

切り絵は楽しみながら、上達するものだと思っています。いくつも夢中になって作り上げているうちに、なんだか上手になっている自分がいて――。切り絵を通して自分の色々なことに気が付き、勇気と自信にきっと繫がります。小さな意識が、大きく開花することだってある。人生は楽しむもの。ですよね!

蒼山 日菜[アオヤマ ヒナ]
著・文・その他

内容説明

世界で認められた切り絵作家の最新作20作品掲載。詳しい手順解説で初心者~上級者まで楽しめる。

目次

切り絵のための準備
上手な仕上がりのために(7つの基本ポイント;葉っぱの切り方;シャギーの切り方;うず巻きの切り方 ほか)
1 初級~中級者編(ラブバード;きのこの親子;ミニパピヨン;ハッピーきのこ ほか)
2 中上級~上級者編(キャンドル;ひいらぎ;ハートの森;パピヨン ほか)

著者等紹介

蒼山日菜[アオヤマヒナ]
切り絵作家。1970年12月29日神奈川県横浜市生まれ。フランス在住。2000年スイスで切り絵と出会い、趣味としてスタート。2008年第6回トリエンナール・ペーパーアート・インターナショナル展覧会(スイス、シャルメ美術館)にて、アジア人初のグランプリ受賞。フランス、スイスで受賞歴多数。フランス国営テレビ、スイス民放やラジオ、日本のテレビ番組出演ほか、雑誌などにも多数取り上げられる。世界で出版されているアートカタログにも多数記載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コットン

68
はさみ使用の切り絵作家として有名な著者の本。切り絵はカッターでしていますが、参考に。2019/08/30

リリィ

9
初級、中級、上級とランク毎に図案を紹介されています。妖精、鳥のデザインがとても可愛かったです。図案のボリュームは満点ですが、実際に紹介されているデザインの実用例が三頁とかなり少ないのが残念。こういう図案集は、図案だけでなく完成品のディスプレイを眺められる点も、デザインの魅力をより良く伝え、創作意欲を増長させる役割を担っていると思うので、凄く勿体無く感じました。せっかくの美しい世界観をもう少し味わいたかったです。2014/10/10

sae

6
ほんとに繊細。全部ハサミで作ってるなんてすごい。自分もハサミで挑戦してみたけど、やっぱりカッターの方がやりやすい。専用のハサミを使えば違うのかなー。2014/07/03

ぴよぴよ

3
な、な、なんと美しい切り絵!「道具が命」。確かに。こんな繊細なものは、お道具箱の中の丸っこいハサミではちょん切れそうだ。いつか作りたいな。2012/05/27

ybhkr

1
道具がすごくハードルたっけぇ!初心者はとりあえず針を刺して先が細くて細かいことができるハサミで切っていくしかないのかー。すべてハサミでやるということはそれなりの道具への投資が必要だということですね。これ、カッターと併用して作れないかなあ…と、思ったけどそれやるとコンセプトが変わってきてしまうのかも。切り絵の図案、コピーのほかにカーボン紙で写す方法も掲載されていたけど、これやるひとすごいと思う。コストも手間もコピーとは比べ物にならないし…。レベルが初級から上級まであってそれぞれ楽しめそう。わたしはキノコ。2015/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4700267
  • ご注意事項

最近チェックした商品