- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
女流飲み師本郷明美によるどぶろくをめぐる旅。作家・椎名誠氏との対談で見えた人間と濁り酒との関係など。どぶろく愛に溢れた一冊。
日本の文化である「どぶろく」。いつ頃から見なくなったのだろうか。かつては田舎の村や町では自家製のどぶろくも見られた。それほどどぶろくは生活に密接につながったものだった。小泉政権時代に作られたどぶろく特区、純米酒にこだわる酒蔵が作り出した絶品濁り酒、酒税法にしばられ苦労する日本酒作り、などなどどぶろくを巡るあれやこれやを真剣にルポルタージュ。世界の濁り酒を知る作家椎名誠氏との対談で見えた人間と酒の関係など。勉強になり笑えて感動するそんなどぶろくを巡る冒険本です。
第1章 序
第2章 どぶろく特区
第3章 濁った酒はなぜうまいのか?椎名誠さんに聞いてみた!
第4章 酒蔵の「どぶろく」
第5章 自家醸造
内容説明
どぶろくをめぐる旅。椎名誠とのどぶろく対談「濁った酒はなぜうまいのか?」を収録。
目次
第1章 序
第2章 どぶろく特区
第3章 濁った酒はなぜうまいのか?―椎名誠さんに聞いてみた!
第4章 酒蔵の「どぶろく」
第5章 自家醸造
著者等紹介
本郷明美[ホンゴウアケミ]
1967年福島県古殿町生まれ。専門商社、編集プロダクション勤務を経て1993年からフリーライターとなる。バリアフリー関連、歴史、政治などの分野を取材する一方で、自他共に認める根っからの酒好きを活かし、自称「のんべえライター」として記事を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
むっちょむ
たらこりっぷ
tom
まのん
犀門
-
- 洋書
- Suckerpunch