青い鳥おもしろランド
みんなで泣いちゃいそうだよ!―泣いちゃいそうだよファンブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062170529
  • NDC分類 K910
  • Cコード C8076

出版社内容情報

思春期の悩みを描き、多くの読者が感動している「泣いちゃいそうだよ」シリーズの、すべてがわかる究極のファンブック!130万人の読者が待っていた! 究極のファンブック、ついに登場!!

「泣いちゃい」の魅力がこの1冊に!
書き下ろし小説(2本)+描き下ろしマンガ(16P)

●キャラ図鑑
●作品年表
●人物相関図
●星占い
●お悩み相談室
●性格診断チャート
●お料理レシピ
●テーマソング楽譜
●4コママンガ
などなど

小林 深雪[コバヤシ ミユキ]
著・文・その他

牧村 久実[マキムラ クミ]
著・文・その他

内容説明

「泣いちゃい」の魅力がこの1冊に!書き下ろし小説(2本)+描き下ろしマンガ(16P)。キャラ図鑑・作品年表・人物相関図・星占い・お悩み相談室・性格診断チャート・お料理レシピ・テーマソング楽譜・4コママンガなどなど70万人の読者が待っていた!究極のファンブック、ついに登場。

著者等紹介

小林深雪[コバヤシミユキ]
3月10日生まれ。埼玉県出身。武蔵野美術大学卒業。ライター、編集者を経て作家に。青い鳥文庫、YA!ENTERTAINMENT、X文庫(いずれも講談社)などに著作があり、10代の少女を中心に人気を集める。漫画原作も多数手がけ、『キッチンのお姫さま』(「なかよし」掲載)で、第30回講談社漫画賞を受賞

牧村久実[マキムラクミ]
6月13日生まれ。東京都出身。デビュー以来、多くの漫画、さし絵を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミルクみるく

9
泣いちゃいそうだよシリーズファンの私にとっては,とってもおもしろい1冊でした。新しい登場人物も続きがとっても気になります。泣いちゃいそうだよの初の4コマ漫画も,とってもおもしろかったです。キャラ図鑑は,改めてよく見てみると,みんな個性にあふれていて,良い,泣いちゃいそうだよシリーズのメンバーだなーっておもいました。とっても,おもしろかったので,また再読したいです。 2012/03/09

boo

3
ファンブックって初めて読みました。イラストいっぱいで、読者のコメントがいっぱい。新しいキャラクターも登場しました。2014/04/06

のんちゃん

3
六年生になる前に泣いちゃいそうだよシリーズ全種類学校で、ならべました。いちじはまったな^^いまでもハマっていまーす(・∀・)2013/01/31

銀雪

3
サイン会の対象書籍だったので、東京に住む家族に買ってきてもらった。ファンとしては大満足の1冊。各キャラのプロフィールがわかったのが良かった。ただ欲を言えば、凛の高校編のキャラや、『ずっといっしょにいようよ』に出てきた三浦くんみたいな脇役も出して欲しかったかも。新登場の2人もすごくお気に入り。七星の相手役は真澄くんかな?それにしても、キャラのイラストも、年齢によって顔立ちの幼さなどの描き分けがきちんとされてるのもいい。四コマがホームページに掲載されていたことはこの本で初めて知った。サイン会、楽しみ。2011/08/18

★。*実乃梨*。★

2
登場キャラ紹介、今までの話の見所、泣いちゃい名言、新キャラのお話や、おなじみのメンバーの番外編、うらない、4コマまんが、小林先生や牧村先生の仕事場の紹介まで、面白いし、ボリュームたっぷりでお得な一冊です(^0^) 2012/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3332944
  • ご注意事項

最近チェックした商品