出版社内容情報
女流プロ棋士がつくった、書いておぼえる、世界でいちばんやさしい将棋入門!女流プロ棋士がつくった、書いておぼえる、やさしい将棋入門!
「創造力」「記憶力」「集中力」や礼儀作法が身につく、日本の伝統ゲーム「将棋」を、親子ではじめてみませんか?
●やさしい!
駒の名前から「1手詰め」まで、初歩の初歩をやさしく解説しています
●おぼえやすい!
手を使って「書きこむ」ことによって、頭に残りやすくなります
●たのしい!
ドリル形式で一歩一歩進んでいくので、達成感があります
●かわいい!
女の子にも親しみやすい、かわいいイラスト&デザインです
※対象年齢:5歳から
日本女子プロ将棋協会[ニホンジョシプロショウギキョウカイ]
編集
内容説明
駒の名前から「1手詰め」まで、初歩の歩初をやさしく解説しています。手を使って「書きこむ」ことによって頭に残りやすくなります。ドリル形式で一歩一歩進んでいくので達成感があります。女の子にも親しみやすい、かわいいイラスト&デザインです。対象年齢:5歳から。
目次
1 駒をおぼえましょう(駒の種類と動き;駒のならべかた;自分のエリアと相手のエリア;駒の住所)
2 指しかたをおぼえましょう(将棋の基本ルール;駒を取る;駒を打つ;駒を成る)
3 玉をつかまえましょう(王手;王手の受けかた;詰み;詰め将棋)
4 禁じ手とマナー(禁じ手;マナー)