• ポイントキャンペーン

口ベタでもうまくいく!ほめ方の極意

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062168175
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

出版社内容情報

一番簡単で一番効果的な成功のルール!  部下はもちろん上司や取引先の信頼を勝ち取り、相手が自分のために動いてくれるほめ方の極意を「ほめ方の伝道師」が伝授。ほめグセをつければすべてうまくいく!

内容説明

相談+「勉強になります」は上司ぼめの最強タッグ。「キミに任せる」のひとことで部下が飛躍的に伸びる。相手のやる気を引き出すには「教えてください」。「キミも知っていると思うが」は相手の自尊心をくすぐる。「お会いできてうれしいです」で初対面の好感度アップ。「あなただから特別に」は顧客満足度を上げる殺し文句。

目次

第1章 ほめ上手になると人生が変わる!
第2章 ほめ上手になるためのコミュニケーションの基本原則
第3章 さりげないのに効果抜群!「大人のほめ方」七つの極意
第4章 上司や先輩を味方につけてどんどん出世するほめ方・実践編
第5章 部下があなたのために3倍動いてくれるほめ方・実践編
第6章 取引先や顧客の心をつかんで放さないほめ方・実践編
第7章 これは困った!そんなときのほめテク活用術

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Taka

36
ハウツー本。具体的で分かりやすい。使えるものは早速試させていただこう。2019/08/22

なか

5
★p26 「褒める」も「叱る」も根っこは同じ。相手に対する愛情表現なのです。だから、「褒める」のがいいのか「叱る」のがいいのか、という問題ではなく、相手を認めて受け入れ、大切な存在としてかかわっていくかどうかということがポイントになります。2017/08/12

のり

4
相談+「勉強になります」は上司ぼめの最強タッグ。相手のやる気を引き出すには「教えてください」。「あなただから特別に」は顧客満足度を上げる殺し文句。「ほめる」とは「相手を認めていることを伝えるアクション」。ほめると、相手が心を開いてくれる。やる気や能力を引き出す。人づき合いのストレスが減る。明るく活気あふれる職場になる。人をほめると自分の脳も活性化する。相手を「○○な人」とレッテルを貼ると、相手のセルフイメージが上がり、期待通りの人物に変化させることができる。2016/02/28

Tanaka

1
iメッセージや「教えてください」などうまく相手を立てながら誉めていくコツ。使いこなせるようになりたいね2019/01/12

二階堂聖

1
ほめるを「相手を認めていることを伝えるアクション」と定義し、人をほめるというのはコストゼロ円でできる将来への効果的な投資である、ほめるための技術を学ぼう…という本。 基本的には相手に興味を持ち、相手の話をよく聴き、相手をよく観察し、褒めるポイントをみつけるべしということ。『相手の価値観やこだわりにジャストミートするほめ言葉は、一瞬で相手の心を開くことができます。(P19)』2016/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2694682
  • ご注意事項

最近チェックした商品