9割の病気は病気ではない!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062166638
  • NDC分類 490.4
  • Cコード C0047

内容説明

ウソの病気に悩むより、ホントの病気に備えよう。「病気仕分け」をすれば自分で治せる病気ばかり。

目次

第1章 思いつきのように医者を増やしても?
第2章 恐ろしいニセ病
第3章 いざ、病気仕分け!
第4章 病気仕分けのメリット
第5章 どこから先がホントの病気?
第6章 ストレスと病気
第7章 ストレス上手が命を救う
第8章 すぐできる、元気で長生き5つのポイント
第9章 ホントの病気はみんなで助け合おう

著者等紹介

岡本裕[オカモトユタカ]
1957年大阪市生まれ。e‐クリニック医師。医学博士。大阪大学医学部卒業、同大学院卒業。大学卒業後12年あまり、大学病院、市中病院、阪大細胞工学センター(現在の阪大細胞生体工学センター)で、主として悪性腫瘍(がん)の臨床と研究にいそしむ。その後、従来の医療・医学の考え方と手法に限界を感じ、臨床医をやめる。1995年、阪神淡路大震災をきっかけに「21世紀の医療・医学を考える会」を仲間と立ち上げる。2001年、会を移行した形で本音で情報発信し、本音で答えるウェブサイト「e‐クリニック」をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BluePlanet

3
★4.5 2010年11月24日発行。確かに日本の医療制度は何か間違っているのではないかと思っていたが、この本には見事にそのことが立証されている。製薬会社と結託してなのか(多分そうだろうが)、国は高血圧症の基準値を下げ、糖尿病の診断基準値まで突然厳しい基準に変更し、大量の病人を作り出しているようですね。さらには、9割の「ウソの病気」に対して薬漬けにして、自己治癒力を低下させ・・・。確かに何故メタボの人のために国の税金が使われなければならないのか。病気の仕分けによる医療保険の適用範囲制限に賛成したいですね。2015/07/19

乱読家 護る会支持!

3
具体的に病気でない病気として「メタボリックシンドロームは、食べ過ぎの運動不足」とバッサリ。 製薬会社の利益、医師の志の無さ、無能な政治家、無責任なマスコミ、失礼ながら自立意識のたりない国民。それが負の連鎖を作り出し年々医療費は増える一方。公費の負担増。 9割の病気によって、本来治療にかけるべき命にかかわる病気(がん等)への治療がおざなりになっている。2011/05/05

かつらぎ

2
生活リズム、深呼吸、プチ断食、ビタミンC 1,000mg以上、安易な薬をやめる がポイント2011/01/16

jiji

1
嘘の病気と言う概念が面白いかな。2011/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1511359
  • ご注意事項

最近チェックした商品