• ポイントキャンペーン

マル上司、バツ上司―なぜ上司になると自分が見えなくなるのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 268p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062162715
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

『あなたの職場のイヤな奴』のサットン教授、待望の第2弾! いい上司とクソッタレな上司の境界線はどこにあるのか?

あの「クソッタレ撲滅ルール」を提唱した、スタンフォード大学名物教授が教える、理想の上司になるための掟とは!? 全米大ベストセラー『あなたの職場のイヤな奴』に続く話題の書。新しい経営組織論。

クソッタレな上司をやっつけるために、クソッタレな上司にならないためには、何をし、何をしてはいけないのか? この一冊を読めば、あなたの職場も、あなた自身も変わります。

トップに立つ者の資質/優秀な上司とは?/躊躇するな-イエスかノーで答えろ/評価され、評価しろ/きっちり責任をとる/最高の上司に必要な「賢い態度」とは?/許すが忘れない/感謝の態度/組織を活気づける人材を連れてくる/言行の不一致を意識する/具体的な指示を何度もくりかえす/部下を守る/不毛な会議で時間を無駄にするな/愚かな上層部を無視する/汚れ仕事への取り組み方/思いやりのある対応をする/自分の行動を査定する

【著者紹介】
スタンフォード大学教授(経営科学・工学)。専門は組織行動論、組織管理論、イノベーション理論。ミシガン大学で組織心理学博士号を取得。《ハーバード・ビジネス・レビュー》に寄稿し、大反響を集めた「イヤな奴=クソッタレ」に関するエッセイをもとに2007年に刊行された" The No Asshole Rule" (邦訳『あなたの職場のイヤな奴』講談社)は《ニューヨーク・タイムズ》《ウォールストリート・ジャーナル》《ビジネス・ウィーク》などで続々ベストセラーリスト入りした。

内容説明

全米ベスト&ロングセラー『あなたの職場のイヤな奴』のスタンフォード大学名物教授が贈る経営組織論。

目次

第1部 序論(よい上司になるための基礎知識)
第2部 上司はいかにあるべきか?(職場を掌握すべし;賢さを身につけるために;スターと腐ったリンゴ;実行力のある上司になるために;部下を守る盾になれ;汚れ仕事から逃げるな;自分のなかの「クソ上司」を抑えつける)
第3部 結論(自己認識を高める)

著者等紹介

サットン,ロバート・I.[サットン,ロバートI.][Sutton,Robert I.]
スタンフォード大学教授(経営科学・工学)。専門は組織行動論、組織管理論、イノベーション理論。ミシガン大学で組織心理学博士号を取得。「ハーヴァード・ビジネス・レビュー」で大反響を集めた「イヤな奴=クソッタレ」に関するエッセイをもとに2007年に刊行された“The No Asshole Rule”(邦訳『あなたの職場のイヤな奴』講談社)は、「ニューヨーク・タイムズ」「ウォールストリート・ジャーナル」「ビジネス・ウィーク」などで続々ベストセラーリスト入りした

矢口誠[ヤグチマコト]
1962年、東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。出版社勤務を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゴルタメ@ゴルフ大好き

0
感謝の態度。部下を守る。いかに理解してくれていると思わせるか。2017/04/22

ponte

0
備忘録.・強引過ぎる管理職は,上層部や同僚や部下との関係を損なう危険がある.しかし,強引さの足りない管理職や,部下に押しが効かず,困難な目標を達成させることができない. ・上司は常に部下のレーダーに映っている.部下は上司の言動のすべてに目を光らせているのだ. ・上司の仕事は,「部下が職場で尊厳と喜びを感じられるようにすること」 ・賢い上司:自分の知識に基づいて行動する自信を持っていると当時に,その知識を疑う謙虚さを持っている. ・「自分ために働いてくれている者たちの気持ちを理解しているか」が重要. 2016/10/03

はんぺん

0
「賢い上司は確固とした意見を持っているが、それが絶対だとは思っていない」周囲の人間が自分のことをどう感じているかに気を配り、自己認識を高めたい。確かに、バツ上司と感じる人は自分が見えなくなっている人ですね。2013/07/11

Kitamuu

0
人は組織から去っていくのではない。悪い上司から去っていくのだ。建設的なケンカを奨励。ラソーダの法則を守っているか、気骨はあるか、小さな勝利を重ねていく工夫をしてふか、毒の増幅に気をつけているか、部下を守っているか。ミスは許すが忘れない。なにかをはじめたいなら、しゃべるのをやめて行動することだ。部下の時間を食いつぶす要素を除く。愚かな上層部を無視する。 good boss,bad boss 2019/09/22

mass

0
自分のために働いてくれている者たちの気持ちを理解しているか?2019/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5283640
  • ご注意事項