できコツ―“凡人”が“できるヤツ”と思い込まれる50の行動戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062160667
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0036

内容説明

朝、新聞を眺めているだけで評価があがる!?年齢・能力・実績、一切不問。誰でもすぐできる、現場の知恵満載。

目次

1 「できるヤツ」への第一歩(「朝が早い」凡人はそれだけで輝いて見える;「時間厳守」は高級ブランド級のステータス ほか)
2 「できるヤツ」イメージの構築(意外とおいしい「宴会の幹事」;壁にぶつかったら「ロッキーの精神」で乗り越えよう ほか)
3 パーソナルブランディングの強化(不景気こそ「高級ブランド品」を身につけよう!;「高級店」のランチでサービス精神を学ぼう! ほか)
4 「できるヤツ」に進化(浪費をやめて「コスト感覚」を身につけよう;週に一度は書店で本のタイトルを眺めよう ほか)

著者等紹介

野崎大輔[ノザキダイスケ]
野崎人事労務管理事務所代表。ES組織人事コンサルタント。1976年生まれ。明治学院大学卒。2008年8月に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Topo Gigio

0
小さなことで手柄を上げて、ゆくゆくは色んな仕事を任せてもらえるようになり、それが自分の好循環につながる。どの職種も人と人とのつながりなので、書いていることはごく自然なことだが、改めて文章として読むとけっこう参考になった。2019/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/611997
  • ご注意事項

最近チェックした商品