ヒトラー第四帝国の野望

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 378p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062159678
  • NDC分類 936
  • Cコード C0098

内容説明

「ニュルンベルク城の地下壕に、隠された財宝があります。ヒムラー全国指導者とその幕僚、市の上層部数名のみが知っているだけです…」「ハインリヒ・ヒムラー?SS(親衛隊)の?」ドイツ人捕虜が訊問で漏らした一言から始まる追跡劇―瓦礫の山と化したナチス・ドイツの“精神的聖地”ニュルンベルクを舞台に、蠢く元ナチ党員、ドイツ騎士団の影…。第四帝国復興のための行方不明の財宝を捜し、若き米陸軍中尉であり美術史学者のホーンが大活躍!ミステリー・ノンフィクション。

目次

鍛冶屋横町―一九四五年二月二三日
歴史的建造物保護班―一九四五年七月一九日
キャンプ・リッチーの兵士―一九四五年七月一九日
ニュルンベルク侵攻―一九四五年七月一九日
トールの大槌―一九四五年七月二〇日
パンドラの函―一九四五年七月二一日
宿命の槍―一九四五年七月二一日
ヒムラーの学者たち―一九四五年七月二二日
アーリア人のイエス・キリスト―一九四五年七月二二日
ヒトラーの御伽噺の王国―一九四五年七月二二日〔ほか〕

著者等紹介

カークパトリック,シドニー・D.[カークパトリック,シドニーD.][Kirkpatrick,Sidney D.]
1955年、ニューヨーク生まれ。ドキュメント映画作家、ノンフィクション作家。ニューヨーク大学卒業後、「ヒストリー・チャンネル」「ディスカバリー・チャンネル」などで歴史番組のプロデューサーとして活躍、数々の受賞歴を持つ

伏見威蕃[フシミイワン]
1951年、東京生まれ。早稲田大学商学部卒業。商社勤務を経て翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Panzer Leader

23
[第73回海外作品読書会] WWⅡ末期に行方不明になった神聖ローマ帝国の秘宝の探索を巡るノンフィクションなれど、調査を命じられた美術史学者で独系米軍将校の視点で語られているため、ミステリーノベルのような出来栄えに満足。しかし本書を読むとナチスとは単なる政治組織ではなくヒトラー達の歪んだ想像力が育んだカルト集団であったことが実感させられた。2016/11/05

Richard Thornburg

13
感想:★★★★★  紹介された本で読んでみたのですが、なんとフィクションではなく実話!!!  帯には『『インディー・ジョーンズ』とダン・ブラウンの小説を彷彿とさせるミステリー・ノンフィクションの傑作!』とありましたが、同じようにナチスが絡んでいても3作目のインディー・ジョーンズではなくて、1作目のレイダースのほうがしっくりくるかも。2016/04/29

しろ

6
☆5 まさに「事実は小説より奇なり」というもの。興味深くて学術的だったけど、面白くはなかった…。というか僕の歴史知識が足りなかったと思う。でもこれが現実というのは少しわくわくする。元ナチや騎士団、聖槍、第四帝国、戴冠、などまるでファンタジー。そういうワードには興奮した。ヒトラーとかナチスの目論見って本当に壮大というか誇大というか、まさに怪物だ。面白そうなのは分かるけど、うまく楽しめなかったので残念。2011/04/25

Kawashima Kenta

3
ヒトラーに奪われた神聖ローマ帝国の宝物をめぐるノンフィクション。個人的にはヒトラーが作り上げようとしていた歴史と、それを実証しようとするヒムラーの研究機関の話がイイ。ルーン文字の解読もその文脈の中で触れられている。研究の質と動機は措くとして、対象として光を当てたことには意味があるんじゃなかろうか。ドイツの歴史(学)を語る上では外せないテーマなのだと実感した。全体として「嘘のようなホントの話」なので、ヒトラーがどこまで本気だったのかはよくわからない。だけど、彼の棺が発見されるラストシーンは印象的だった。2013/10/16

Cinejazz

2
第2次大戦終結前後のニュルンベルクに、米陸軍第3軍のウォルタ-・ホ-ン中尉(ドイツ系アメリカ人で美術史学者) が、ナチスが略奪した美術品調査のため派遣された。アドルフ・ヒトラーは、オ-ストリアの宝玉(神聖ローマ帝国の表象の戴冠用宝玉)を強奪し、第4帝国皇帝の座に就く野望を抱いていたと推測される。ナチス・ドイツが単なる政治組織に留まらず、カルト集団の輩でもあったことが明らかにされていく。「ロンギネスの槍」(イエスの処刑に使ったロ-マの百人隊長の槍)などの聖遺物エピソ-ドもある、好事家向きのノンフィクション。2018/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1586203
  • ご注意事項

最近チェックした商品