復刻 幻の藤原ノート―「ゴッチ教室」の神髄

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784062158756
  • NDC分類 788.2
  • Cコード C0075

内容説明

直筆描き下ろしイラストによって、30年の時を越えて完全再生!門外不出の秘伝を全公開&徹底解説!実戦派も観戦派も必携の1冊!秘蔵アルバムで“関節技の鬼”への軌跡をたどる。

目次

基本編
首を極める
腕を極める
背骨を極める
ヒザを極める
足首を極める

著者等紹介

藤原喜明[フジワラヨシアキ]
1949(昭和24)年、岩手県和賀郡(現・北上市)に生まれる。馬沢尻工業高校を卒業後、会社勤めをしていたが、23歳のときに新日本プロレスに入門する。入門後10日でデビュー。1984年に“長州力襲撃事件”をきっかけにして、レスラーとしてもブレイク。その後、愛弟子たちの移籍に伴いUWFに参加、UWF解散後は藤原組を旗揚げする。現在は、若手レスラーへの指導のかたわら、現役レスラー、タレント・俳優としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シュースケ(ザ・うすくら~ず)

5
先輩から借りた。殺人的な技とエピソードが乗っていた。2013/05/01

メガネねこ

2
★★★★☆プロレスラー藤原喜明の関節技教本。関節技の師匠であるカールゴッチとのエピソードを交えて解説。練習の凄まじさが伝わってくる。2019/06/28

take

1
いまとなっては古典だが、懐かしさがよい。2014/03/10

まさきち

1
藤原組長のファンブックであり,関節技の実践的解説書.懐かしい技の数々と思ったのだけれど,ほとんどがかけた技ではなく,かけられた技だってところがなんとも.もしくはS井先輩がかけられていた技ですね.関節技……いいなぁ.2013/08/21

haku

1
まず組長の絵がうまくてびっくり。2012/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/548472
  • ご注意事項

最近チェックした商品