出版社内容情報
「交渉フレームワーク」があなたの交渉を劇的に変える! 最前線の交渉術を、対談形式で分かりやすく解説します。
内容説明
齋藤孝が『メロス』や『落語』で、やさしく読み解く!交渉力の「7つのカギ」、『日経ビジネス』国際弁護士ランキング4年連続ナンバー1!超一流弁護士の“スゴワザ”。
目次
1 交渉力は人生を豊かにする技術
2 相手の心の扉を開く「7つのカギ」
3 交渉の極意
4 親子でできる交渉力トレーニング
5 コミュニケーションに踏み込む身体
6 いつでもどこでも「7つのカギ」
著者等紹介
齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション技法。『身体感覚を取り戻す』で新潮学芸賞を受賞、『声に出して読みたい日本語』(毎日出版文化賞特別賞受賞)が大ベストセラーとなる。その後も、精力的に執筆活動を行う。小学生向けの私塾「齋藤メソッド」主宰。NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の総合指導もつとめる
射手矢好雄[イテヤヨシオ]
1956年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業、ハーバード大学ロースクール卒業。森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士。日本以外にもアメリカ・ニューヨーク州の弁護士資格を有し、東京と上海で事務所を持つ。『日経ビジネス』やChambers&Partners(世界各国の弁護士情報の出版社)の弁護士ランキングで常に上位を占める。一橋大学法科大学院特任教授として国際法務戦略と交渉論を教える。中国ビジネス関係の著書多数。中国の国際商事仲裁の仲裁人にも選任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Tomoko
morinokazedayori
\しおり/
速読おやじ
deerglove
-
- 和書
- 組織を進化させる電子会議