TOKYO36景を撮り歩く!―プロ流カメラ術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784062157322
  • NDC分類 743.5
  • Cコード C0072

内容説明

まったく新しい「散歩写真」の撮り方。どこをどう撮れば美しいか。プロカメラマンが秘蔵写真180枚を公開。

目次

鷹野晃写真館自薦「BEST SHOT」8
1章 プロ流写真術基本の「き」(カメラ・レンズ;露出・絞りと被写界深度;ピント;フレーミング・アングル;構図;光;色;家族写真;シャッターチャンスと写真力)
2章 新TOKYO36景(銀座;勝鬨橋;月島・佃;日本橋;浜離宮恩賜庭園;晴海;東京ミッドタウン周辺;東京タワー;六本木ヒルズ;レインボーブリッジ ほか)

著者等紹介

鷹野晃[タカノアキラ]
1960年札幌生まれ。写真家高橋昇氏の助手を5年間務めて、フリーカメラマンに。主に人物ポートレートや旅写真を撮影し、雑誌、PR誌を中心に活躍。特に東京をモチーフにした写真は好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tieckP(ティークP)

0
お散歩カメラが好きな人なら、ヒントになることもあるし読んでみてもいいと思う。ただ、僕は東京近郊に住んでいてそこそこ東京の知識があるので、そうでない人にとってこの本がどう映るかは分からない。たまにページレイアウトのせいで見づらい写真があるのはもったいない。2011/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/294214
  • ご注意事項

最近チェックした商品