人生乗り換えの法則―望み通りの人生を創り上げるTAW理論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 290p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062156189
  • NDC分類 147
  • Cコード C0095

出版社内容情報

“世界初!思考と現象のしくみを解き明かす” 起きている現実は100%自分の思考が現実化している。運命や環境のせいではないのだ。望み通りの人生を作り、最高の幸福を味わう方法がわかる7日間の宇宙旅行

宮崎 なぎさ[ミヤザキ ナギサ]
著・文・その他

内容説明

「思考が現実化する」しくみを知り、人生を何倍にもグレードアップ。思考グセに気づいて、修正すれば自分の人生のシナリオを自由に描けるようになる。そのしくみと修正法を天才セラピストが初公開。

目次

第1部 交信(未来の「私」の訪問;傲慢と怠慢の行きつく果て;原因と結果の法則 ほか)
第2部 TAWへの旅(影絵の星;意味づけの星;行きと帰りの星 ほか)
第3部 新宇宙(新宇宙第五夜―無償の愛;新宇宙第六夜―過去の自分の墓)
第4部 絶対的な幸福感へ(新宇宙最終夜―夜明け)

著者等紹介

宮崎なぎさ[ミヤザキナギサ]
1957年、広島県に生まれる。心理療法セラピスト。TAWプログラム開発者。国際TAW協会会長。株式会社アクエリアス・ナビ代表取締役。大阪大学(旧大阪外国語大学)卒業後、結婚して2児を育てる。量子力学、相対性理論を研究し、1994年より株式会社リクルートに勤務する傍ら、さらに精神世界、インド哲学を探究。1997年に心理と現象のしくみを解き明かす。2000年より、心理セラピストとして独立。2007年にTAW理論を完成させ、それを学ぶためのTAWプログラムを2008年に完成させる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Suzu

1
すごく難しい内容だった。五反田から毎晩宅配便が届く内容辺りから何となくわかったような気がしたようなしないような。世界は自分が創っている。世界の現象は自分の心を映し出している幻影だった。360度、この世は自分の意識の影絵であり合わせ鏡の中心にいるのは自分一人であとは影だった。と言われても、あーそうなのか。。でもよくわかんないというのが率直な感想。2017/08/13

KAKAPO

1
著者は、10代で根源的な答えを求め、20代で量子力学と相対性理論を学び、30代で精神世界を研究し、40代でインドへ旅立ち、最終的には心理学からそれをひもとき、望み通りの人生を創り上げるTAW理論に到達した。もし思考が現実化するなら、自分のまわりの人も自分がつくり出していると気づいた。私の理解としては、この世を認識しているのは自分であり、変えられないと思っている現実も、自分の解釈によって、変化させることができる。。自分が接する未来は、意識を変え、無意識を制御することで望んでいる方向に変えることができる。2012/02/18

UTTA

1
この手の本、私の周りの人たちもみんな読めばいいのに。と思ってる時点でまだまだわかってないってことなんだな。2012/07/28

みぽりぬ

0
「思考は現実化する」系自己啓発の進化形?新しい発見があったり興味深い点もあったけど、「現実」の定義=目で見えるもの、耳で聞こえるものだけが現実とする前提と、このTAWという団体を考えるに、フィクションとして、自分の為になるところだけさらっと取り入れる位の方が良さそう。2017/04/22

Shinya Kusakabe

0
『思考はタダで現実化するわけではない』どす。2012/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/234927
  • ご注意事項

最近チェックした商品