徹底東京花めぐり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784062155724
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C2076

内容説明

東京の人間なら誰もが知っている定番の名所から、地元の住人だけが知るような穴場まで、東京をこよなく愛するカメラマンが徹底的にこだわって取材撮影。

目次

東京花名所マップ
東京花名所四季の彩り
春の花
夏の花
秋の花
冬の花
東京花散策
近郊の花名所

著者等紹介

山下喜一郎[ヤマシタキイチロウ]
1934年東京生まれ。慶応義塾大卒。山と渓谷社に入社し『ハイカー』編集長などを経て、1962年に写真家として独立。山岳写真、スキー写真、アウトドアを中心とした文筆活動を続ける。日本山岳写真家集団創立会員、「山喜会」顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

11
都内近郊、季節の花の名所案内。梅の天満宮、藤の亀戸、つつじの根津、江戸城跡、谷根千をはじめ定番の場所を中心に62ヶ所。春の片栗、桜、夏の紫陽花、朝顔、秋の秋桜、菊、冬の霜柱、冬牡丹など写真とともに季節順に四季の花々を追いながら読めて楽しいです。全体的に写真がちょっといまいちで残念ですが、花の状態や見頃は年によって違うし、写真で実際の美しさを伝えるのはすごく難しいことなので。近くを通っていても行ったことのないところも多くて、目白薬王院や深川牡丹園、善養寺の菊、葛西の水仙は見に行ってみたいなと思いました。2014/07/24

あられ

4
百花繚乱の北海道から関東に来てそろそろ一年 花が順番に咲く季節の動きに感動しています でもどの花がいつ咲くのかピンとこず図書館で見つけ手に取りました あちこちに見どころの地があるのだなと参考になりました 順繰りに見て回りたいな2022/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/873753
  • ご注意事項