内容説明
沖縄・伊平屋島出身の若い女性ライターが、おじい・おばあから聞いた言葉や沖縄のことわざ「黄金言葉」、歴史上の人物の名言、歌謡、戦争にまつわる言葉、今時の若い人が話しているウチナーヤマトグチなどから、内地の人にも知ってほしい言葉を選んで紹介。独特の響きと含蓄あふれる内容をぜひ味わってください。
目次
序章 最初の十
第1章 暮らしの中のウチナーグチ
第2章 今がわかるウチナーグチ
第3章 昔言葉のウチナーグチ
第4章 歌で聴くウチナーグチ
第5章 心に染みるウチナーグチ
著者等紹介
我部政美[ガブマサミ]
1979年に生まれてから中学校を卒業するまでの15年間、人口1500人余りの沖縄の離島・伊平屋島で育つ。大学進学のために上京した際、各地方から出てきた若者や各国からの留学生に出会い、更に大きなカルチャーショックを受ける。大学卒業後、女性誌の編集者を経てライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。