ドクター塚本の「階段健康法」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062142021
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0047

内容説明

一階上がれば、一日寿命がのびる。世界が認める「階段健康違法」。

目次

1章 「階段健康法」の知られざる効能
2章 階段上り下りの正しいやり方
3章 通勤、職場でのフィットネス
4章 「便利」という甘い罠
5章 食べたい人は動きなさい
6章 がんばらないスローライフ
7章 健康長寿のコツが見えてきた

著者等紹介

塚本玲三[ツカモトレイゾウ]
1939年生まれ。1965年、大阪大学医学部卒業。名古屋大学病院にてインターン終了後、聖路加国際病院で内科研修。1969年、アメリカへ留学。Beekman(現在、New York Downtown Hospital)病院で、内科インターン研修。Maryland総合病院内科レジデント研修。1971年より2年間、コロラド大学医学部呼吸器科臨床研究員として専門医研修。主としてNational Jewish Hospitalで呼吸運動生理学研究に従事。1973年に帰国。聖路加国際病院、東海大学医学部、川崎市立井田病院を経て、1984年、茅ヶ崎徳洲会総合病院副院長に就任。以後、同病院院長を経て、1991年、名誉院長に。現在、茅ヶ崎駅前クリニック名誉院長、徳洲会理事を務める。現在、午前中はクリニックで診察、午後は市内の寝たきり老人を中心とした往診を自らに課した医療活動として、毎日精力的に続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品