出版社内容情報
「あなたといっしょに仕事がしたい」と言われる女になる。
仕事も、子どもも、キャリアも、「自分らしさ」も!「ムーニー」「ヨード卵・光」を世に送り出し、「ザ・ボディショップ」に奇跡の復活をもたらした女性のお金で買えない幸福と成功のルール!!
内容説明
仕事も、子どもも、キャリアも、「自分らしさ」も!「ムーニー」「ヨード卵・光」を世に送り出し、「ザ・ボディショップ」の奇跡の復活をもたらした女性のお金で買えない幸福と成功のルール。
目次
第1章 私という「ブランド」をつくろう
第2章 仕事なんだから、仕事だけなさい!
第3章 「女」という差異を活かそう―仕事も、家庭も、子育ても
第4章 「出し惜しみ」してちゃ、ダメ!
第5章 メンターをもつ、メンターになる
第6章 「人生の目的」を知る
著者等紹介
蟹瀬令子[カニセレイコ]
生粋の「博多女」として育つ。大学入学と同時に上京し、上智大学卒業後の1975年に博報堂に入社。ムーニーやヨード卵・光のブランド化を成功させ、当時まだ少なかった女性コピーライターとして内外の大きな注目を集める。’86年より1年間、米国に家族で遊学し、ミシガン大学ビジネス学科にてマーケティングや新商品開発などを学ぶ。’93年に独立し、クリエイティブ・マーケティング会社ケイ・アソシエイツを設立。ケンタッキー・フライド・チキンのハーベスターやエスティローダーのオリジンズの開発・ブランディングに携わり、業界初の「クリエイティブ・マーケッター」としての地位を確立する。’99年に「ザ・ボディショップ・ジャパン」の代表取締役社長に就任。ブランド価値を再生させて、業績の急回復を成し遂げ、’06年に退任。現在は内外企業のブランディング、マーケティングを中心に活動中。また、仕事のプロを育てるために、その経験を活かし、後進の指導にもあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chiakin
のぉ
HEIDI
とんがりぼうし
さへ