内容説明
知らなかったぞ。熱くて深ーいマニア世界。博覧強記の元祖うんちく王が11人の強者たちの“迷宮”を解き明かす。
目次
山田五郎認定!「マニア道」十一箇条
自分マニア対談 みうらじゅん・山田五郎―どんな人間が「マニア」を名乗れるのか!?
1人目「空ビン発掘マニア」―癒しのシンガー“ボトル・ソング”ライター
2人目「秘伝!侍マニア」―日本の若者をビッシ、ビシ鍛える!
3人目「ボンネットバス“実車派”マニア」―増えるバスが止められない!
4人目「オオクワガタピカッと採取マニア」―「超ドデカ」を超える幻の「ギネス記録」に挑む!
5人目「秋葉原メイドカフェマニア」―変わりゆくアキバに一生を捧げてます!
6人目「食虫植物消化液味見マニア」―まだ見ぬ食虫植物と世界平和のために
7人目「ダム放流マニア」―ダムへの思いはいつも「全門開放」!
8人目「紙相撲叩き役マニア」―名勝負を生み出す「黄金の指」を持つ男
9人目「鉄道“乗り鉄”マニア」―「鉄オタ」界の明日はどっちだ!?
10人目「団地の“おでき”撮影マニア」―“社会主義”な建造物に情念の火を燃やす!!
11人目「電気限定!切手マニア」―エレキな切手にしびれてます
著者等紹介
山田五郎[ヤマダゴロウ]
1958年東京都生まれ。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルグ大学に留学し、西洋美術史を学ぶ。卒業後は出版社勤務のかたわら、テレビ朝日系『タモリ倶楽部』で「お尻評論家」としてデビュー。2004年に退社。ファッションから神学に至る幅広い分野で近代批評を展開、執筆活動を続けている。また、TBS系『きょう発プラス!』、テレビ東京系『出没!アド街ック天国』等に出演し、時計・ドクロ・ギター・鉄瓶・化石鉱物・からくり・古書マニアとしても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 単位が取れる量子力学ノート KS単位が…
-
- 電子書籍
- ぷくぷく天然かいらんばん(10) ちゃ…