食卓を彩るシルバー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 169,/高さ 27cm
  • 商品コード 9784062130707
  • NDC分類 596.9
  • Cコード C2077

内容説明

アンティークシルバーウェアを中心に、銀器の歴史や様式などについての基本知識、それぞれの銀器の使い方や用途、テーブルセッティング法などを紹介。

目次

第1章 様式別
第2章 ティタイム
第3章 ディナー&ランチョンタイム
第4章 銀器とお酒
第5章 フラワーアレンジメント
第6章 カトラリー&フラットウェア
第7章 サービング
第8章 小物
第9章 シルバーウェアメーカー
第10章 銀の雑学

著者等紹介

佐藤よし子[サトウヨシコ]
1954年神戸生まれ。1972年イギリスに留学しヨーロッパの上流階級の子女が学ぶ伝統ある「ザ・イーストボーン・カレッジ・オブ・ドメスティック・サイエンス・エコノミー」で料理、テーブルセッティング、ハウスキーピング、マナーなどを学ぶ。結婚後、自宅でハウスキーピングの教室を主宰。1988年に「ザ・クイーンズ・フィニッシングスクール」を神戸に開校、校長として教鞭をとる。講演、テレビ出演、雑誌執筆などで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

るるぴん

0
銀器の説明だけでなく、テーブルコーディネートに必要なアイテムの提示があるので、おもてなしやテーブルマナーを学んでいる人には役立つ1冊ではないかと思う。そこまでルールにこだわらずに、シルバーを使いたい場合は参考程度に目を楽しませるには良い本だと思う。2016/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1817673
  • ご注意事項

最近チェックした商品