今生のいまが倖せ…―母、鈴木真砂女

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062127875
  • NDC分類 911.36
  • Cコード C0095

目次

第1章 房州鴨川、吉田屋の女将
第2章 銀座「卯波」の春秋
第3章 母の世界、娘の世界
第4章 母と娘の旅
第5章 花ひらいた八十代
第6章 真砂女の最終句

著者等紹介

本山可久子[モトヤマカクコ]
文学座俳優。昭和7年10月9日、父本山幸三郎、母まさ(のちの俳人鈴木真砂女)の長女として東京都に生まれる。昭和25年、千葉県立長狭高等学校を中退し、文学座付属演劇研究所に入所。昭和26年、飯沢匡作「崑崙山の人々」で初舞台。昭和31年、「肥前風土記」で大阪市民文化祭賞受賞。現在に至るまで舞台、映画、テレビで活躍。アニメ「ベルサイユのばら」のナレーション、海外ドラマ・洋画の吹き替えなど声の出演も多い
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品