- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 入門・あそび
- > クイズ・なぞなぞ・だじゃれ
内容説明
ムーミン童話を理解するうえで重要と考えられる語句を解説。ムーミン童話の謎解き事典。
目次
秋
朝
雨
あらし
歌
海のオーケストラ号
絵
おさびし山
かぎ
かくれ場所
風
髪
雷
木の皮の船
空想
雲
クリスマス
劇場
結婚式
この世の終わり
死
しっぽ:島
シルクハット
親友
水晶玉
彗星
たき火
たばこ
旅
誕生日
手紙
手まわしオルガン
テント
夏
夏まつり
庭づくり
沼地
パーティー
ハーモニカ
橋
八月
花
春
ハンドバッグ
ピクニック
ひとりぼっち
冬
冬まつり
プレゼント
ペット
ベランダ
冒険
本
まもののぼうし
まるい丘の国
水あび小屋
ムーミン谷
ムーミン屋敷
森
屋根うらべや
雪
夢
ルビーの王さま
著者等紹介
ヤンソン,トーベ[ヤンソン,トーベ][Jansson,Tove Marika]
1914年8月9日、ヘルシンキで誕生。1933年フィンランド芸術協会絵画学校アテネウム大学入学。1935年フィンランド画家連盟の会員となる。1937年芸術家協会の会員となる。1945年ムーミン童話の最初の作品『小さなトロールと大きな洪水』出版。2001年6月27日、ヘルシンキにて逝去。数々の受賞歴あり
渡部翠[ワタナベミドリ]
元ヘルシンキ大学講師、フィンランド児童文学翻訳家。1970年以来トーベ・ヤンソンを始めとして多くの作家と出会ってきた
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ムック
17
ムーミン谷の事をあれこれと解説。アニメで観たエピソードから全く知らなかった事まで、ムーミン谷の奥深さを思い知る。みんな楽しそうだ、移住して毎日ママの作ったパンケーキを食べて暮らしたい…。2012/08/10
ルナティック
3
ムーミンに関しては、知っているようで知らない・・・って読んだら知らない事が多かった!ので、とても楽しくムーミン世界をウロチョロできました。イラストも豊富だし、作り手のムーミン愛も感じられる温かい一冊。2022/04/25
ふじっこ
0
『仲間事典』と一緒に借りてきて読んだ。『百科事典』も読みたい。2013/08/01