• ポイントキャンペーン

西鶴の感情

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784062126175
  • NDC分類 913.52
  • Cコード C0095

内容説明

商都大坂に生きた町人、俳諧師・西鶴は、なぜ浮世草子「作者」となったのか。「銀が銀をもうける」経済膨張の時代、虚構の業を通して「色」と「遊び」を、女と「世間」の実相を見つめた作家の稀有なる散文精神に迫る傑作評論。

目次

1 人は何ともいへ
2 そしらば誹れわんざくれ
3 水は水で果つる身
4 笑いという「すい」
5 是から何になりとも成べし
6 流れのこと業
7 雪中の笋八百屋にあり
8 鶴の孫は
9 世界の偽かたまって美遊
10 つみもなく銀もなく―

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みそさざえ

1
西鶴についてもう少し学術的に知りたくなり読んでみた。2015/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/310356
  • ご注意事項

最近チェックした商品