梶山静六―死に顔に笑みをたたえて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 585p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062125925
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0095

内容説明

田中角栄、中曽根康弘、宮沢喜一、金丸信、竹下登、小沢一郎、橋本龍太郎、小渕恵三、野中広務…実力者たちの謀略と愛憎の渦の中を、自民党最後の闘将はどう生き抜いたのかいま初めて明かされる「大乱世の男」の栄光と蹉跌。

目次

第1章 栄光と蹉跌―田中角栄につかまれた前髪
第2章 一将功成りて―田中軍団の亀裂
第3章 策士の本領―創政会結成
第4章 小沢との溝、深まる―竹下政権崩壊
第5章 両雄並び立たず―揺らぐ竹下派支配
第6章 「背骨」は戦争体験―固定観念を捨てて
第7章 苦悩の首相、幹事長―独り舞う宮沢
第8章 権謀術数の極致―「自社さ」の人間ドラマ
第9章 激情と冷徹―官房長官、君臨す
第10章 男子の本懐―「総裁選」に散る

著者等紹介

田崎史郎[タザキシロウ]
1950年6月22日、福井県坂井郡三国町生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。73年4月、時事通信社入社。経済部、浦和支局を経て79年から政治部。82年4月から田中派を担当。以来、田中派、竹下派、橋本派を中心に取材。政治部次長、編集委員などを経て時事通信社解説委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品