まま母狂想曲(カプリッチオ)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062124515
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

父は妻に先立たれ、息子二人の子育てにうろたえていた。母は夫と離婚して、二人の娘と幸せな毎日を送っていた。父と母とが再婚し、父の息子と娘の母は、家族になった。こうして43歳のまま母は、知恵と勇気とユーモアと、舌先三寸を武器にして、堂々と子育てを開始したのだ。家庭でのしつけ、学校での教育を通し、子どもが成長する。家族創造のヒントと秘密がたっぷり詰まった、感動実話。

目次

天下の母子家庭
「親父、嫁さん見つけてこい」
奇妙な台風
お断りの旅
四面楚歌
東に傾く
再婚式
披露宴
新婚旅行―北海道の人々
歯を磨かない子〔ほか〕

著者等紹介

黒坂黒太郎[クロサカクロタロウ]
1949年、長野県上田市に生まれる。シンガーソングライターとして数々の歌を生み出しながら、民族学者、故・宮本常一氏の激励を受け、日本全国津々浦々、海外でおよそ3500回のコンサートを行なう。10年ほど前からハンガリーの楽器、コカリナ(木のオカリナ)の第一人者としてCDを出したり、テレビ番組のテーマ曲を作曲演奏するなど幅広く活躍する。本名・黒坂正文

矢口周美[ヤグチカネミ]
和歌山県新宮市出身。43歳よりプロ歌手の道に入る。今やボーカル、オートハープ奏者として黒坂黒太郎のコンサートには欠くことができない存在。本名・黒坂周美
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品