内容説明
あらゆる場面でチャンスをものにする。「取引」「依頼」「説得」を円滑に進める「交渉」の極意。ハーバード・ビジネス・スクールの講義の本質をコンパクトに凝縮。豊富な実例とやさしい語り口で、最新のビジネス理論が驚くほどわかる。
目次
1 交渉にはどのような種類があるか―さまざまな取引方法
2 四つのコンセプト―交渉を始める前に心がけておくこと
3 交渉の準備―九つのステップ
4 交渉の戦術―交渉をうまく進める秘訣
5 戦術に関してよくある質問(FAQ)―質問とその回答
6 合意を妨げる障壁―障壁を見つけ、それを乗り越える方法
7 心理的な過ち―心理的な過ちを認識し、それを回避する方法
8 交渉相手との関係を重視する―勝利について、別の視点から考える
9 他人のためにする交渉―誰の利益を最優先するのか?
10 交渉のスキル―組織の強みを確立させる
著者等紹介
ワトキンス,マイケル[ワトキンス,マイケル][Watkins,Michael]
ハーバード・ビジネス・スクール准教授(交渉およびリーダーシップ)。シニアマネジメントの職位に就いたニューリーダーが最初の半年にどのような行動をとるべきか検証した研究や、政府が事業戦略に及ぼす影響を分析するための枠組みや逆に政府に影響を及ぼす方法ついて説明している共著など、多数発表している。また、ハーバード・ロースクールのPON(Program on Negotiation)でも教鞭をとっている
岡村桂[オカムラカツラ]
青山学院大学国際政治経済学部卒業。大手電機メーカーの翻訳部を経て独立
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- AILLEURS