風の流れに添って―ラジオ生活五十七年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 286p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062118576
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

「私の見たこと、聞いたこと」(NHKラジオ)、「昼の話題」「秋山ちえ子の談話室」「秋山ちえ子の日曜談話室」(TBSラジオ)と歩んだ57年間の思いを綴る。

目次

私自身の自己紹介
第三者の「秋山ちえ子評」
ちょっとひと息
気になる人のその後
内緒話
今は亡き人への思い
輝いている思い出
最後の最後までのラジオ放送

著者等紹介

秋山ちえ子[アキヤマチエコ]
1917年(大正6年)生まれ。東京女高師(現・お茶の水女子大学)を卒業後、聾唖学校の教師となる。結婚後、中国に四年滞在。1948~56年、NHKラジオ「私の見たこと、聞いたこと」担当。54年、第2回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。57年より始まったTBSラジオ「秋山ちえ子の談話室」(月~金)は一万二千五百十二回で終わり、引き続き「秋山ちえ子の日曜談話室」を放送し、2005年10月2日で終了。1948年より始められたラジオ放送は57年で終わりとなる。91年菊池寛賞、97年東京都文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gontoshi

0
秋山さんは、色々な種まきをされたのかなと思います。 ラジオで聴いた声が思い出されます。2018/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/194531
  • ご注意事項