- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
その“仕事”に手を染めた者でなければ絶対に知りえない手口とカラクリの連続!年間億単位の裏ガネを何十年間も作りつづけて、一体その金はどこへ行くのか!?会計責任者が18年間の実体験で、巨悪暴露。
目次
序章 命を賭けて告発をします
第1章 プロジェクト1「今日から極秘任務につけ!」
第2章 プロジェクト2「確信犯の裏ガネ作り」
第3章 捜査に使われない捜査費
第4章 「超伏魔殿」警視庁の土壌
終章 誰が警視庁を取り締まればいいのか!
著者等紹介
大内顕[オオウチアキラ]
1958年、東京都葛飾区金町生まれ。77年、中央大学法学部法律学科に入学。82年に同大学を卒業し、警視庁職員となる。葛飾区の本田警察署の警務課会計厚生係員として2年間勤務。89年に北沢警察署の会計厚生係長、東大和警察署の同係長を経て、97年に警備部警備第一課庶務係主任に。2000年10月に、18年間勤めた警視庁を退職し、フリージャーナリストに転身。雑誌の取材、TVコメンテーターや講演活動をこなしながら現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Toponymics