良い倒産 悪い倒産

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 216p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062112581
  • NDC分類 335.4
  • Cコード C0095

内容説明

山一証券の破産管財人、そごうの監督委員をつとめ、企業再建・整理に30年余関与してきた弁護士が明かす「良い倒産の条件と方法」。

目次

第1章 倒産が不可避の時代を生きる
第2章 これが倒産の現実だ!
第3章 マクロにおける良い倒産
第4章 ミクロにおける良い倒産
第5章 明暗を分ける流通三社の倒産―再建
第6章 倒産を乗り切るビジネスマンの条件
第7章 倒産こそ事業再構築のチャンス!

著者等紹介

松嶋英機[マツシマヒデキ]
1943年生まれ。中央大学法学部卒。1971年弁護士登録後、三〇年余にわたり、企業再建・整理に関与し、企業倒産対応を中心に活動。住宅金融専門会社の代表清算人、国民銀行の金融整理管財人、山一証券の破産管財人、そごうの監督委員などをつとめる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

兵蔵

0
倒産処理のプロである著者が、自身の経験を交えて日本における破綻処理、企業再生のあり方について議論した本。日本においては倒産=悲劇であり、経営者の完全な敗北であり、労働者が路頭に迷うことであるから、絶対に避けるべきことであるというイメージが支配的になっている。しかし、著者は過去の経験から、そのイメージは過去の制度の使い勝手の悪さによる人工的なものであると説明し、時機を誤らなければより良い形で企業を再生し、社会に活力を与えることができると論じる。2013/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/30885
  • ご注意事項

最近チェックした商品