ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?―脳と体がよみがえる!「睡眠学」のABC

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062107891
  • NDC分類 498.36
  • Cコード C0047

内容説明

毎日のやる気、アタマの回転、そして寿命さえも寝ている間に決まってしまう。知ってトクする「睡眠のふしぎ」、全米話題のベストセラー。

目次

第1部 眠りのABC(眠り社会の処方箋;朝を迎えるまでの長い夜の旅;寝ている間に何が起きているのか;私たちを操る体内時計の不思議)
第2部 よい眠り、悪い眠り(眠りたいのに眠れない―不眠症;寝ている間に呼吸が止まる!―いびきと睡眠時無呼吸;眠りの奇襲攻撃―ナルコレプシーとその他の睡眠障害;忍び寄る疲労の恐怖)
第3部 きちんと眠れば、脳も体もよみがえる!(眠りは百薬の長;悪い眠りをつまみ出せ!;あなたも知らないうちに眠っている―毎日が危機の連続;赤ちゃんはすやすや、老人は早起き―年代別眠りの法則;元気になれる眠りのスタイル;自分の寝不足度と最適睡眠時間を知ろう)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

梨里

4
保健の研究発表に向けての参考にするために。様々な事例をもとに、今まで知らなかった睡眠のことがたくさん知れた。睡眠時無呼吸症候群や睡眠負債、眠気の恐ろしさ、明晰夢などにとても興味が湧いたし知ることができてとてもよかったと思う!難しいことも書いてあったが基本的に読みやすく、大人になったり子供ができたり睡眠生活を見直す必要ができた時にまた読み返したい!あと父がいびきをかくのでとても心配になった。いびきをかく人や、日頃眠気と戦っていたり倦怠感に悩まされてる人は一度読むといいと思いました!2014/01/11

向日葵

4
レム睡眠、ノンレム睡眠の名付け親。睡眠学の権威の本。『レム睡眠』の語源を知らなかったので改めて勉強出来ました。睡眠学については、TVでよく目にするような記述もあり、目新しいことではなかったように思えますが、睡眠は大切っ!!と実感。良質な睡眠を得なければ、正しい選択は出来ません。2011/06/02

おもち

4
読む前に期待していた内容ではなかったものの睡眠について詳しく丁寧に書かれていました。2010/12/18

ユウユウ

3
さあ眠ろう2025/05/09

yori

3
★★★★★ この人がREM睡眠って名付けたのかー。ちょっと感動。にしても睡眠時無呼吸症候群がこんなにも恐ろしいとは。自分や家族の異常なイビキにに気付いたら要注意!2015/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/68152
  • ご注意事項

最近チェックした商品