- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
驚くほど単純なミスで危機一髪の事態に!管制官とパイロットに何があったのか。複雑化する管制業務の問題点を検証する。
目次
第1章 快晴、管制下の空中衝突(機能しなかった管制システム;快晴、レーダー管制下の衝突 ほか)
第2章 自家用機が着陸強行、地上衝突(出発遅延の懲罰を恐れた?;アパッチ・パイロットはDC‐9の機長 ほか)
第3章 高度差三〇メートルのニアミス(データの入力ミスが危険を招いた;相手機には気づかなかった ほか)
第4章 病みあがり機長、霧の空港で道に迷う(副操縦士の言いなりになった機長;霧のデトロイト空港 ほか)
第5章 大混雑のロス空港、混乱する管制官(作業量が増大し、航空機を取り違えた;日没四〇分後の地上衝突 ほか)
著者等紹介
加藤寛一郎[カトウカンイチロウ]
1935年、東京に生まれる。1960年、東京大学工学部航空学科を卒業し、川崎重工業に入社。その後、アメリカ・ボーイング社を経て、1971年に東京大学工学部航空学科助教授、1979年に同学科教授となり、1996年、同大学名誉教授。工学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。