内容説明
歴史と永遠、疾走する想像力。ネパールを舞台に、日本人一家の性と宗教意識を鋭く問う。すばる文学賞受賞作家、渾身の力作。
著者等紹介
楠見朋彦[クスミトモヒコ]
1972年、大阪市に生まれる。立命館大学卒。1999年、『零歳の詩人』により、第23回すばる文学賞受賞。2000年には『マルコ・ポーロと私』(集英社刊)を発表し、両作とも芥川賞候補となる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
歴史と永遠、疾走する想像力。ネパールを舞台に、日本人一家の性と宗教意識を鋭く問う。すばる文学賞受賞作家、渾身の力作。
楠見朋彦[クスミトモヒコ]
1972年、大阪市に生まれる。立命館大学卒。1999年、『零歳の詩人』により、第23回すばる文学賞受賞。2000年には『マルコ・ポーロと私』(集英社刊)を発表し、両作とも芥川賞候補となる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。