- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > 臨床医学外科系その他
内容説明
従来のアトピー治療を根底からくつがえす治療法!!がまんしないで、皮膚のことを思いやりながら好きなだけ、やさしくかいて治す「脱アトピー理論」。ダニ、ハウスダスト、卵、牛乳、大豆などアレルゲン退治に必死になっているあなたにアトピー性皮膚炎の原因と治療の真実を語る。
目次
プロローグ アトピー患者をやめるために
第1章 なぜ脱アトピー理論なのか
第二章 アトピーが治るために何をすればよいか
第3章 「アトピー性」なんて捨ててしまおう
第4章 きれいな皮膚をとりもどそう
第5章 かきたければやさしくかこう
第6章 自分で治る、自分で治す
第7章 ドクター福冨の診察室より
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まっちぼう
0
結局は直すのは自分。湿疹はかきむしらなければ自然治癒力で治っていくとのこと。それが難しいのだけれど。皮膚は一日にしてならず。すぐ薬に頼るのではなく、皮膚の再生能力を信じてみようって気になった。2012/07/04
KathyG
0
アトピーがひどくなったので、アトピー関連本を読み倒してます。かき癖があるというのはあるかもしれません。でも引っ掻けない所(頭皮)もポロポロなので、かくことだけが原因じゃないよね~ でも一人になるとかいてしまう癖は直さないと、と思いました。2010/12/01
-
- 和書
- 住まい論 放送大学教材