内容説明
ニュース番組を作り上げる独身編集ウーマン。彼女を待ちうけていたのは自らが仕掛けた映像の罠だった…。テレビ報道の内幕を抉るサスペンス最高傑作!第43回江戸川乱歩賞受賞作。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Junna.S
24
テレビ局の敏腕映像編集者・遠藤瑶子。かなり強引な手法で視聴者からの支持を得ている彼女は、ある日、郵政省官僚を名乗る男からの内部告発ビデオを受け取り―。1997年に刊行された、江戸川乱歩賞受賞作。20年前の作品なので、時代を感じる描写はあるが、内容の多くは20年を経た現在にも十分通じる内容。「マリス」(悪意)を持った報道が、大衆感情を煽動することの恐ろしさを目の当たりにし、気分が悪くなった。物語自体も、読者は作者の意のままに振り回され、なかなか真相に辿りつけず、フラストレーション気味。読み応えのある作品だ。2016/06/02
とも
17
★★☆マスコミものは興味がなく、はずれ。2015/06/05
だい
10
放送メディアの情報は真実か嘘か。情報に翻弄される女を描き、報道の難しさを考えさせられる。終始漂う狂気と緊張感、スリリングな展開に予想しなかった結末。作者の訴えたいこととは何だったのか!読み応えあり。2015/10/23
MK2
8
映像を手掛けている作家さんならではなのだろう、読んでいて映像が浮かびやすく、読みやすい。亡くなられているのが残念。震災、原発、マスコミときっと書いてくれていたであろう、読んでみたかった。2017/03/25
ウメ
7
マスメディアの在り方や、報道機関を通して与えられる情報の怖さを感じる。テレビ業界に身を置く野沢氏ならではの作品。惜しむらくは、もっと彼の作品を読みたかったこと。エンタメ系の魅せ方のプロだものなぁ。2014/02/28
-
- 電子書籍
- 100% Perfect Girl 6…