人間になりかけたライオン

  • ポイントキャンペーン

人間になりかけたライオン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(頁/高さ 24cm
  • 商品コード 9784062085397
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

ぼくって誰?自分を見失ってしまった人、新しい出発を目指す人に。「ぼくを探しに」の著者が贈る、自分探しの旅。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

28
獰猛で何人ものハンターを食べてしまったライオンが、鉄砲を撃つ技術を身に着け、サーカス団長に誘われて人間社会に入っていきます。 ライオンとしての本性を持ちながら、野生を忘れていく、不思議なお話です。 本当の自分を忘れてしまった先の、皮肉な展開が意味深でした。2021/09/25

魚京童!

28
ラフカディオはどこへ行くのか自分にもわからなかった。でもどこかに向かっていることはわかっていた。みんなどこかに向かうしかないものだ。2014/12/03

にゃんこ

23
【図書館】 「ハンター」という言葉の響きが気に入った所から始まる、一頭のライオンの物語。 ある事をきっかけに、人間の住む世界に足を踏み入れる事になり、より人間らしく生活するライオン、ラフカディオ。 後半、とても難しい選択を迫られ、「私なら、どちらを選ぶ?」と、真剣に考えてしまった。 文章は子供向きかな〜と思うぐらい、ジョークや問いかけなどが散りばめられているし、イラスト入りで横書き、絵本のような作りだけれど、内容はホントに深いと思う。 大人向けの絵本…って感じかな。2014/11/17

tom

15
倉橋由美子を少しずつ読んでいる。彼女の小説、桂子さんシリーズに登場する人たちは、私に言わせれば悪意のかたまり。だから倉橋も悪意を抱えていた人だと思っている(今のところはだけど)。その彼女が童話を翻訳、これが気になり借りてきた。面白いかと問われたら、面白くはない。ちょっと嫌味な感じか。倉橋が翻訳したのは、どんな理由からなのかと謎が深まる。でも倉橋は亡くなっている。ネットを探し回ったら、どこかで誰かが書いてるかもしれないけれど、捜索するほどの熱意もなし。ほかの童話も読んでみようか?2024/08/11

風花 kazahana

6
大人の絵本コーナーにあり 手にしてみました。ライオンを狙うハンターを食べちゃって銃を奪いすごい腕前を身につけてしまったライオン。人間界に行き 人間として生き始めるのですが…。絵本なので まぁナンセンスです。「自分を見失ってしまった人、新しい出発を目指す人に」という帯。絵本のストーリーとこの帯が結びつく感じが 私にはなくて。見失ってはいないし?新しい出発も目指してはいないか(笑)2024/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/404073
  • ご注意事項

最近チェックした商品