内容説明
20世紀は科学の世紀。蒸気機関、電灯、電話、映画、蓄音機、自動車、飛行機、ロケットそしてコンピュータ。20世紀科学の巨大遊園地・ドイツ博物館とスミソニアン博物館を詣で、人々に驚きを与えつづけた科学と科学者たちの夢をたどる知の冒険。
目次
第1部 ドイツ科学の光芒(スペクトルとスペクタクル;オフセット印刷の発明;薬種店と一角獣;怪物への偏愛;機械がつくった「馬」 ほか)
第2部 アメリカ科学の愉快(電話の発明とヘレン・ケラー;メンロパークの魔術師;万博のタイムカプセル;自然史博物館とスミソンの功績;空飛ぶ自転車の怪 ほか)