白く長い廊下

白く長い廊下

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 319p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784062061049
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

医療事故か?巧妙に仕組まれた殺人事件か?現役外科医が挑戦した乱歩賞史上初の医学ミステリー。第38回江戸川乱歩賞受賞作。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっちゃん

23
江戸川乱歩賞、という事で、医療事故を扱った作品!相当古い作品なので、今の時代とはそぐわない所もあるけど、私的には悪くない!ただ、タイトルからホラーっぽいのを想像していたから、思いっきり現実的な内容に最初は怯んだけどね(笑)しかし、主人公がいろいろ自分で調査する中で他の医療関係者とか親切に回答してくれててビックリ!そういうのって教えてくれるの?懐かしいタイプのミステリーでした(  ̄▽ ̄)2018/01/05

KJ

4
人間関係。勤務実態。労使対立。建築構造。医療事故は病院の問題を映し出す鏡だ。独自の規則と圧力が支配する病院は巨大な密室。守るべきは個人よりも組織。真実の解明と開示は容易では無い。病院も営利組織である以上経済的利益の追求は必然。病院の支配勢力を巡る大学間の戦争は人間の本性が現れる。非情な論理に犠牲を強制される者や身勝手な陰謀に利用される命に遣り切れ無さが募る。狭間で懸命に貫かれる正義や信念も存在する。医療の抱える正負両面に触れた。夢の様な出逢いには裏がある。探偵役の魅力的な違和感が伏線として効果を発揮する。2023/04/15

雲國斎

3
江戸川乱歩賞受賞作だったよな。医療ミステリーだったか。記憶にない。1994/11/13

bHUijHoboCjroPZ

1
☆☆☆2024/09/25

カガミ

1
裏表紙のあらすじに書かれてたことが、そのまま本になっただけに感じたのは、あらすじが悪いからなのか、内容が地味だからなのか。 どーんと盛り上がることもなく、勧善懲悪なシーンもなく、ひたすらに間の悪い主人公が正義感で他人を破滅させていくのを見てるだけで、私の期待する医療ミステリではなかった。あと、改行が少ないタイプの作家で、トロい私は現在地を見失いまくって大変だった……。2014/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/45347
  • ご注意事項

最近チェックした商品