内容説明
おしゃれのための香り、生活空間を演出する香り、健康になる香りなど…。香りと上手につき合うことであなたのライフスタイルが変わります。
目次
第1章 香り物語
第2章 香りで暮らしを素敵に演出
第3章 香りを上手に着こなす
第4章 香りと健康
第5章 香りが広がる新生活提案
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ワタナベ読書愛
1
資生堂で30年にわたり、香水・化粧品の開発に従事した筆者が、日常生活で香水や香りを上手に取り入れる方法を教えてくれる本。1992年発行のため、当時の生活用品や商品が巻末に紹介されていた興味深い。香りの出る固定電話とか、布団乾燥機など。主に欧米の香料・香水の歴史と使用法、有名銘柄の香りの特徴、TPOに応じた香水の使い方、香水の基礎知識、香りのマナー、ルームフレグランスの効果的な利用法、ストレスや健康に役立つ香りの利用法…など多岐にわたる内容が、わかりやすく書かれている。どれでも好きなものから実行できる。2020/10/07
-
- 電子書籍
- 毒より強い花【タテヨミ】第168話 p…
-
- 和書
- 雪と泥沼 文学のひろば