- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
内容説明
むかし、山本松谷という画家が、絵筆を担い東京の名所を尋ね歩いた。日本橋・芝・上野・浅草・深川…、そこにはまだ江戸の名残りがあった。神社・仏閣・街の佇まい・子供の遊び…、千点に及ぶ作品の中から百十六点を選び、明治の姿を今に伝える生きた風俗史。
むかし、山本松谷という画家が、絵筆を担い東京の名所を尋ね歩いた。日本橋・芝・上野・浅草・深川…、そこにはまだ江戸の名残りがあった。神社・仏閣・街の佇まい・子供の遊び…、千点に及ぶ作品の中から百十六点を選び、明治の姿を今に伝える生きた風俗史。