向田邦子の手料理

個数:

向田邦子の手料理

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年09月01日 20時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 131p/高さ 26X20cm
  • 商品コード 9784062043175
  • NDC分類 596
  • Cコード C5077

内容説明

自慢の味をいっぱい持ち、「作り上手」で「食べ上手」だった向田さん。とびっきりの食いしん坊作家の食卓を彩ったおかずを、エッセイや小説などのアンソロジーも添えてご紹介します。お料理は、向田さんの味を最もよく知る、末の妹さん、和子さんに再現していただきました。

目次

第1章 とっておき・味語り(いつものおかずで、気張らずおもてなし;竹の子1本を使いこなす、食べこなす;得意技はせん切り。だれよりも速く;マミオの上前はねて。鶏の酒蒸しあれこれ;食べ歩きの成果は、意表をついた組み合わせ;どうしても、大根のしっぽが捨てられぬ;残り物には福がある。美味がある;香る旬・においの強い野菜が好きだった;冷蔵庫に、欠かさなかったのは香味野菜;思い出すと、無性に食べたくなる本音の味は…;外国の旅を終え、いの一番に食べたのはのり弁;大のご飯党。味つけご飯いろいろ;スープは大鍋にドーンと。ときには出前も)
第2章 いつものおかず・あれこれ
第3章 酒の肴のきわめつき(母に教えられた酒呑みの心;気配りの酒席)

この商品が入っている本棚

1 ~ 4件/全4件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaoru

56
私は向田さんのドラマやエッセイの熱烈なファンではないが、この本には大変お世話になった。どこか懐かしく美味しく手早くできるおかずの数々、そして美しい器。センス良くしかも気取らない料理に「ああ、昔ながらの東京の人だな」と感じる。向田さんは独身でいらしたが、家庭の食卓でも喜ばれるレシピばかり。「鶏肉のレモン風味」は我が家の定番で「鶏肉料理の中で一番好きだ」と息子が言った思い出の味。妹の和子さんのエッセイも読後にほろりとさせられる。「ままや」も閉店したが、人間と食を愛した向田さんを読者が忘れることはないだろう。2020/10/07

meg*めぐ

56
久しぶりにこの本を読んで、向田さんやっぱ素敵だなぁと思いました 見ているだけでほっこりするお料理の数々、だけど色々なエピソードも載っていて、読みごたえのあるお料理本です 久しぶりに向田さんの著書や向田さん関連の本をまとめて読みたい気分になりました2018/11/05

ぐうぐう

41
ただのレシピ本だと侮るなかれ。料理にまつわる向田邦子のエッセイの抜粋、向田とゆかりのあった人物の寄稿、器へのこだわり、写真で振り返る向田等々、向田邦子を理解するのに最適な、なんとも懐の深い一冊だ。中でも、向田の残された蔵書の料理本のアンダーラインが引かれた箇所の紹介や、めずらしい向田のイラスト、映画雑誌編集者時代に書かれた編集後記から料理に関する文章を探してみたりと、この本の作り手の誠実な姿勢が見えてきて、なるほど、刊行から三十年以上売れ続けている理由がよくわかる。(つづく)2021/11/22

アズル

29
10年以上前に購入して、何度の引っ越しでも手放さず、ずっと持っている本。器のセンスが武骨でいながら繊細なところが、まさに向田さんだなぁと思います。2015/01/08

かおりんご

28
料理本とエッセイを集めた感じ?どれも簡単に作れておいしそう。試してみます。2014/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/531335
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品