わくわくライブラリー<br> りんご畑の特別列車

わくわくライブラリー
りんご畑の特別列車

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 233p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784061956186
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

【内容紹介】
目がさめたら、列車じゅうの人々がりんごをとりだして、皮をむきはじめていた。「きっぷを拝見いたします。」車掌さんがはいってきた。きっぷをもっていなかったユキは、りんご畑のまん中の小さな駅でおろされた。そして……つぎに気がついたときは、ふしぎな世界メルクリウスにいた。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

あーさん☆最近登録者数が無い本ばかり…(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

82
小学三年生〜大人まで楽しめる冒険書!ただ、今回は台風のせいで、りんご畑の酷い状態をテレビで見ていたから、あまり、はいりこめなかったので、再読予定(¯―¯٥)文庫本が出ているのでそちらをオススメします!('・ω・') 2019/10/28

ともこ★

1
メリーさんの旅行代理店の宣伝‼︎日だまり村、長尾ユキの6日間の魔法の世界メルクリウスでの冒険。「霧のむこう〜」「地下室からの〜」「天井うらの〜」の3作品は、有名だけど、これもとても面白かった。紅と了、メリーさんは、再登場⁈挿し絵も良かった。2014/08/27

あおの

0
子供の頃大好きだった本ですが、タイトルも作者も思い出せずずっと探していた一冊。覚えていたのは表紙が赤い事とりんご、巻貝と列車のイメージで読書メーターで偶然発見。懐かしくて図書館で借りてきました。久々に読んだけどやっぱり面白い。パンの実や巻貝の船、異世界メルクリウスの描写と素敵な挿絵がわくわくさせてくれるし、主人公ユキと仲間達の冒険も楽しい。子供が読んでも、大人が読んでも楽しませてくれる一冊。2015/10/09

言音 / 放置気味…。

0
柏葉幸子さんの本久しぶりに読んだけど、やっぱり面白い! 人見知りなのにペキンポの為に頑張るユキと、お父さんの為に頑張るチビが可愛い。 ペキンポとバカシルが仲直り出来ると良いな。 紅と了が行ったジェードの話も気になる。 というか、紅と了って「天井うら〜」の?メリィさんも。2012/06/14

zzz

0
庭の植物やニクシーが住んでいる木等、細かい部分が可愛らしかった。この本の主人公は小学生だけど、子供だけじゃなく大人も年齢問わず魔法のある世界や人間ばかりじゃない世界へとこっそり列車で旅立っているのかもしれなくて、皆それぞれのストーリーがあるんだと想像させてくれるような結末でした。2010/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/455547
  • ご注意事項

最近チェックした商品