出版社内容情報
【内容紹介】
世の中に、英語の苦手な人間はゴマンといる。しかし、もしキミがそうであっても、ビートルズファンならもう安心していい。ビートルズをこれからも聴いていくことによって、英語が見えてくるようになるのだ。――ビートルズのヒットナンバー159曲を楽しみながらバッチリ英語がマスターできるユニークな本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
momogaga
36
読メ開始前既読。ビートルズのイベントで48年ぶりに手に取りました。これからもビートルズを愉しもう。2025/04/27
エヌ氏の部屋でノックの音が・・・
8
昭和59年 3月15日 初版。。。前にも読んだのだろうがなくなっていたので古本購入。途中めんどくさくなった。40年来ビートルズは友であるが、一っ言も喋れないし理解も出来ない。ビートルズで英語を教えてもらったって、「リバプール訛り」と揶揄されないのか。2017/03/23
ウチケン
6
スピードラーニングとやらで英語を話せるのならば、ビートルズは中学以来30数年に渡り、朝な夕なに聴いてきた。いや歌ってきた。巻き舌のミック・ジャガーに比べればジョンとポールの発音は聴き取りやすく、耳に馴染む。だのに何故話せない?それは彼らの歌詞(ことば)が英語ではなくビートだから。でも、単語にセンテンスやイディオムなど学生時代は随分と彼らから学びました。と言い訳をしてみたところで、この本を所有して何十年たつが、全然学べていない。♬「一週間で弾ける・ビートルズでギターを学ぼう」みたいなものだな。2016/12/11
馨
4
結構前に読んだのですがビートルズファンだったおかげで学生時代英語の成績が良かったです。授業で歌詞に出てくる単語が出てくるたび喜んでいました。彼らの曲の詞は本当に文法も優しいと思うし勉強のきっかけには大きく貢献してくれると思います。
tjZero
3
ビートルズの歌詞で英語をマスターする、というのは盲点というか、新鮮というか、目の付け所がいい。抜群のメロディにのって例文(歌詞)が耳に飛びこんでくるので記憶に残りやすい。何より、楽しんで学べるのが一番。2020/09/30