講談社ノベルス<br> 紙の眼

電子版価格
¥836
  • 電子版あり

講談社ノベルス
紙の眼

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 173p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784061828957
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報

増殖する眼が描かれた貼り紙。人生を狂わす硝子の人形。団地の敷地に穿たれた決して抜けない鉄柱――街にはびこる理解不能の恐怖。

通り魔事件にざわめく街に増殖する、目が描かれた貼り紙――郵便局に勤める「彼」は、ある朝、勤務先の入り口脇に眼の絵が描かれた貼り紙を見つける。その奇妙な貼り紙は、しだいに街中に増殖していくようだった。一方で、「彼」は日常生活を盗撮された写真を誰かから送りつけられるようになる。街で連続して起こる通り魔事件と、「彼」を苦しめる盗撮写真や貼り紙に描かれた眼とは関係があるのか――都市生活者の不安を浮遊感あふれる筆致で捉えた表題作ほか、書下ろし短編5編を収録。

【著者紹介】
1974年生まれ、東京都出身。和光大学人文学部文学科卒。2005年『チューイングボーン』で第12回日本ホラー小説大賞長編賞を受賞。選考委員の林真里子氏から「まごうかたなき才能の持ち主である」と賞賛される。著書に『1gの巨人』『揺りかごの上で』(ともに双葉社刊)など。

内容説明

通り魔事件の発生に揺れる街で、郵便局に勤める「彼」は、ある朝、眼が描かれただけの奇妙な貼り紙を見つける。その直後、「彼」は日常生活を盗撮された写真を誰かから送りつけられるようになる。連続して起こる通り魔事件と、「彼」を苦しめる盗撮写真、そして街中に増殖していく貼り紙に描かれた眼には関係があるのか―都市生活者の不安と恐怖を、浮遊感あふれる筆致で捉えた表題作のほか、書下ろしを含む短編5編を収録。

著者等紹介

大山尚利[オオヤマナオトシ]
1974年生まれ、東京都出身。和光大学人文学部文学科卒。2005年『チューイングボーン』(角川ホラー文庫)で第12回日本ホラー小説大賞長編賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あじむ

5
「世にも奇妙な物語」のような短編が5編収められた作品です。 どの短編も設定や仕掛けは面白いなと思いましたが、物語としてはあまり楽しめなかったです。もっと肉付けが必要ではないかと思える箇所が多く、そういった箇所の掘り下げがあればもっと面白くなったのではないかと思いました。「考察のしがいがある」と「説明不足」は全くの別物だと思います。 不満のある短編集でしたが、その中でも無駄なく伏線を回収した「濡れた喪服」と、宗教に対しての皮肉が込められた「鉄柱」がお気に入りです。2024/01/29

ハルト

4
読了:○ 不特定多数の、どこの誰ともしれない第三者によって見つめ操られているような不安さや不気味さ。そんな、日常のどこかに潜んでいるかもしれない不条理さを色濃く楽しめました。通り魔事件と紙に描かれた眼によって起こる惨劇の表題作と、一夜にして突如空き地に現れた鉄柱と『人』とを巡る狂騒を描いた「鉄柱」が中でも好きでした。2013/09/27

spica

1
連続通り魔事件が起きるとある街の短編集。超自然的な不思議と、人間という存在の不思議が混ざり合って、全体的に幻想的な雰囲気を作ってるけど、内容はダークで怖い。後味がいいとは言えない。でも、余韻はすごい。2014/06/08

ちぇん、

1
著者の本領発揮とは言い難い印象。 著者の長編作品を見るに、①理不尽な謎や特異な設定をもとにしたストーリーテリング、②日常の仕草や細やかな所作等の描写によるリアリティを付与、あたりが特長として挙げられるが、短編では①に枚数を費やしてしまい、②の描写が不足している。 そんな中で出色の作品として「鉄柱」を挙げる。ある日突如現れた鉄柱に貼りついた男。鉄柱の近くに住んでいた主人公の視点から、男に対する世間の動きを描きつつ、心理・情況も丁寧に掘り下げていく。 ただ、長編の尺で読めたらなぁという悔やみが残る作品。2014/01/09

すすぎ

1
「世にも奇妙な物語」のような味わい。怖いと言うより奇妙。どうしてこんな世界に迷い込んだんだ、と頭を抱えてしまう。他の作品も読んでみたい。2013/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7145264
  • ご注意事項

最近チェックした商品