• ポイントキャンペーン

講談社ノベルス
ベスト本格ミステリ〈2013〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 433p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784061828704
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0293

出版社内容情報

2012年に発表された本格ミステリの短編と評論から、本格ミステリのプロフェッショナルが選び抜いたベスト作品集!

2012年に発表された本格ミステリの短編と評論から、本格ミステリのプロフェッショナルが選び抜いたベスト作品集!
(収録作品)
【小説】
麻耶雄嵩「バレンタイン昔語り
中田永一「宗像くんと万年筆事件
滝田務雄「田舎の刑事の宝さがし
里見蘭「絆のふたり」
小島達矢「僕の夢」
岸田るり子「青い絹の人形」
鳥飼否宇「墓守ギャルポの誉れ」 
乾くるみ「ラッキーセブン」
乾緑郎「機巧のイヴ」
七河迦南「コンチェルト・コンチェルティーノ」
【評論】
戸川安宣「『皇帝のかぎ煙草入れ』解析」

【著者紹介】
本格ミステリ作家クラブとは――
本格ミステリというジャンルのさらなる発展を目指し、2000年に設立された団体。年間の最優秀本格ミステリ作品を表彰する「本格ミステリ大賞」を創設し、その運営をおこなっている。初代会長を北村薫氏、2代目会長を有栖川有栖氏がつとめ、現会長を辻真先氏がつとめる。現在、推理作家・評論家・漫画家など約150名が所属している。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミーコ

44
読みたい作家さんの名前が結構有ったので 手に取ってみました。中田さん、岸田さん、乾くるみさんの作品は既読作でした。 七河さんと 乾緑郎さんのが面白かったです。コンチェルト・・・は、最後にゾクッとしました。2014/08/09

月子

41
「ザ・ベストミステリーズ」で中田永一、岸田るり子、乾緑郎は既読だったのでそれ以外を◎乾くるみのラッキーセブンが面白かったかな♪途中混乱しそうになったけど(笑)七河迦南の「コンチェルト・コンチェルティーノはや読みやすかったです。2013/12/06

烟々羅

24
麻耶さん巧くなったなー、一般受けする文という意味で。乾くるみさんは逆に、なんともパズラー限定にしか受けなさそうな作品を。某さん「ブーローニュの森のバガテルバラ園」は表記工夫して下さい。小島達夫はアイデアを良い話に仕上げたが、中田永一は良いを通り越して教訓臭がする。里見さんには素直に騙され、滝田さんのユーモア・七河さんの俗さは今後注目。 巻頭辞 “昭和初期からミステリを読み続けていたぼくは、「探偵小説」の愛読者でした。それが戦後になると、探偵の「てい」が当用漢字にないという理由で、「推理小説」“ (辻真先)2013/10/26

ロッキーのパパ

23
アンソロジーを読む楽しみって、好きな作家の新作を読むだけじゃなく、未知の作家と出会うことでもある。そういう意味では、今回の収穫は七河迦南かな。収録作のコンチェルト・コンチェルティーノがお気に入りで、他の作品も読んでみたくなった。2013/09/20

いちろく

19
とある作家さん目当てで購入したけれど、どの作品も読んで良かった、と思えた一冊。初めて読んだ作家さんの作品もあったけれど他の作品も読みたくなった、と思えたのはこのような短篇集の利点かも知れない。特に印象に残ったのは、中田永一さん、乾緑郎さん、七河迦南さんの作品。人の感情、心について改めて考えてしまった。ミステリ作品と区別したくないぐらい、読了後に残った切なさと悲しさ、怖さがなんとも言えない。特に〆の七河さんの作品「コンチェルト・コンチェルティーノ」は、女性の負の感情、行動の記載にゾクリとした。2014/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6769562
  • ご注意事項

最近チェックした商品